新型出生前診断

NIPTの結果待ちで不安…結果が遅いとき緊張や怖い気持ちを和らげるには?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんにちは!編集長のもみじです!

もみじ l 妊娠出産メディア編集長 l 切迫早産で3ヶ月自宅安静、3歳児の母 l マタニティケアラー資格取得 l SNSフォロワー1,000人超え

NIPTを受けた後、結果待ちの期間というのはとても不安になってしまうものです。結果が出るまでは時間がかかるとは分かっていても、早く知りたい気持ちや、赤ちゃんに何かあったら…と怖くなりますよね。

少しでも緊張せずにリラックスして、日々を過ごせるためにできることを見てきましょう!

もみじ編集長
もみじ編集長

これからNIPT検査を受ける方は検査結果の早い平石クリニックがおすすめ!検査結果はなんと最短2日!

新型出生前診断は安心の平石クリニック!
  • 日本で一番早い妊娠6週から検査が可能。1回の料金で2回受けられるのでお得に検査でき、検査結果に納得できる!
  • 検査実績が豊富であり6年連続 顧客満足度95%以上の人気クリニック!
  • 認定遺伝カウンセラーの在籍、確定診断時の検査全額負担と安心して受けられる体制。

6年連続!顧客満足度95%以上

NIPTの結果待ちで不安になるのはみんな同じ

NIPTの検査を受けた後、結果が出るまでに時間がかかります。病院によっては早ければ6日ぐらいで結果が出るようですが、結果が出るまでに数週間かかる病院もあります。

陰性なのか陽性なのか、結果待ちの期間を不安に思う人がほとんどのはずです。

NIPT結果待ちで不安になる人には2つのタイプがあります!

NIPTを受けた日から緊張する人

NIPTの検査を受けるとドキドキしてしまいますよね。そして、検査後には自分の結果がどうなのか、その日から緊張してしまう人も多いです。

病院で説明を聞いて、自分の赤ちゃんが陽性だったら…と考えると、どんどん不安になってきてしまうということもあるでしょう。

結果に1~2週間はかかるとは分かっていても、ついつい色々と検索してしまったり、「もし陽性だったらどうしよう」などと不安な気持ちになってしまうなんてことも。

NIPTを受けられるのはだいたい妊娠初期のため、つわりもひどく、寝込んでいるとついついNIPTの結果のことばかり考えてしまうなんてこともあるかもしれません。

結果が出るまで不安で夜も眠れないという人も多いようです…

NIPTの結果通知が近づくと怖くなってくる人

NIPTを受けた後は「結果はまだ先」と思っていた人でも、結果通知の日が近づいてくるとだんだん怖くなってきてしまう人もいます。

結果の通知の方法は検査機関によって様々です。

  • メールで通知
  • 郵便が届く
  • ネット上(マイアカウント内)で通知
  • 受診機関へ聞きに行く

1~2週間でメールで結果が送られてくると説明を受けた人は、この期間に携帯が鳴るとNIPTかもと思ってドキドキしますよね。また、夫婦で受診機関に結果を聞きに行く人は、当日は寡黙になるということも。

結果次第では、どのように行動すればいいのか悩み始めてしまうので、通知の日が近づくにつれて、不安でそわそわして落ち着かない気持ちで過ごす人も多いようです。

不安を和らげるためには?を考えてみましょう!

NIPTの結果待ちの不安を和らげる3つの方法

NIPTを受けるという方は、結果待ちの期間を不安に過ごされる方がほとんどだと思います。落ち着かない気持ちを和らげる3つの方法についてご紹介します。

赤ちゃんの障がいについて調べすぎない

NIPTを受けるという人は、お腹の中の赤ちゃんに染色体異常がないか調べるための人が多数です。NIPTでは、21トリソミー、18トリソミー、13トリソミーなどの染色体異常を調べることができます。

もし、NIPTの結果が陽性だった場合のことを考えて、これらの染色体異常だった場合、どんな障がいなのか調べてしまう人が多いはず。

しかし、結果待ちの期間に赤ちゃんの障がいについて調べすぎてしまうと、余計不安に…

万が一、陽性だったときにどうするかを考えておくことは重要です。とはいえ、考え過ぎて不安に押しつぶされそうなら、赤ちゃんの障がいについては調べすぎないほうがいいでしょう。

他に集中できることを見つける

何もすることがなく時間を持て余してしまうと、NIPTのことばかり考えてしまい、色々と検索をしてさらに不安になりがちです。ついNIPTについて調べてしまったり、SNSでNIPTを受けている人を探してしまったり。

思い当たる方、多いのではないでしょうか?

検査結果がネットで見れる場合には、マイページを何度も更新してしまうなんてこともあるでしょう。

不安を和らげるためには、NIPTのことばかり考えてしまわないように他に集中できることを見つけるといいでしょう。読書をしたり、面白い動画を見たりしているだけでも気がまぎれるかもしれませんよ。

パートナーや頼れる人に不安な気持ちを話す

NIPTを受けて一番不安な気持ちを抱えてしまうのは妊婦さんのはずです。自分のお腹の中にいる赤ちゃんに何か異常があったらどうしよう…と心配になってしまいます。

24時間赤ちゃんと一緒にいるので、そんな気持ちになるのは当然のこと!

しかし、その気持ちを一人で抱えていると大きな負担になってしまい、お腹の赤ちゃんにもよくありません。

自分の気持ちをパートナーや頼れる人に話して共有することで、少しでも不安な気持ちを和らげることができるはずです。一人で抱え込まないようにしましょう。

NIPTの結果待ちで不安な期間を減らすには

検査結果が早いクリニックを選ぶこと

NIPTの結果は、検査機関によって結果が出る期間が違います。一般的に大学病院などの認可施設より、無認可施設の方が結果通知が早いと言われています。

  • 認可施設:1~2週間
  • 無認可施設:2~3週間

認可施設の結果通知は、夫婦での来院が必要という医療施設が多い傾向にあります。2人で結果を聞ける心強さはありますが、旦那さんの仕事によっては平日に休みが取りづらいこともありますよね。

来院の場合にはどうしても結果待ちの不安な期間が長くなってしまうことがデメリットです。

認可外施設は選びよう

認可外施設の多くはメールやWeb上のマイへページで結果通知がされるため、通知は認可施設より早い場合が多いです。

平石クリニックなら最短2日でメールで結果が届くので、これからNIPTを受ける人で不安な期間を減らしたい人はチェックしてみてくださいね。

全国30の提携院を持つ平石クリニックについては、平石クリニックのNIPTの口コミ評判にまとめています。

NIPTの結果待ちの不安な気持ちについてまとめ

NIPTの結果待ちの不安な気持ちについてまとめました。

  • NIPTの結果待ちは不安な人がほとんど
  • なるべく考え過ぎず心穏やかに過ごす

NIPTを受けた後、結果待ちの期間というのはとても不安になってしまうものです。結果が出るまでは時間がかかるとは分かっていても、早く知りたい気持ちや、赤ちゃんに何かあったら…という気持ちで夜も眠れない人も多いです。

結果が出るまでは少しでも不安な気持ちが和らぐように、あまり考え過ぎないように、不安を和らげる工夫をしてみましょう。医療機関を探している人は、結果待ちの期間も考えた上で選んでみてくださいね。

新型出生前診断(NIPT)とは

NIPT検査の概要

新型出生前診断(NIPT)は妊娠初期の母体の血液検査で胎児の染色体異常や遺伝性疾患のリスクを非侵襲的に評価する方法です。妊娠10週目から妊娠15週目の間に行われることの多い検査です。

NIPTは母体の血液中に存在する胎児の遺伝情報を分析することによって染色体疾患についてリスクを評価します。この検査では主に胎児の染色体数の異常を検出することができます。

NIPT検査のメリット

NIPTは他の検査と比べて非侵襲的であり胎児に対するリスクが低いです。また高い検出率と低い偽陰性率を持つため、より正確な結果を提供することができます。ただしNIPTは特定の染色体異常や疾患の存在を確定するものではなく、確定診断のためには追加の検査が必要となる場合があります。

NIPTは、妊娠中の染色体異常や遺伝性疾患のリスクを評価するための便利なツールとして広く利用されていますが、診断結果には注意が必要です。適切なカウンセリングや医師の指導のもとで検査を受けることが重要とされています。

\先輩ママおすすめNIPT人気クリニック/