プレママクリニック

プレママクリニックは怪しい?なぜ安い?口コミや評判、新型出生前診断(NIPT)の状況について解説

こんにちは!編集長のもみじです!

もみじ l 妊娠出産メディア編集長 l 切迫早産で3ヶ月自宅安静、3歳児の母 l マタニティケアラー資格取得 l SNSフォロワー1,000人超え

プレママクリニックは全4店舗を構える全国チェーンでNIPTが受けられるクリニックです。

NIPTを受ける妊婦さんが「来てよかった」と思ってもらえるような環境作りを心がけています。比較的安価な料金プランで簡単に検査を受けることができるため、近年人気が出ているようです。

新型出生前診断は安心の平石クリニック!
  • 日本で一番早い妊娠6週から検査が可能。1回の料金で2回受けられるのでお得に検査でき、検査結果に納得できる!
  • 検査実績が豊富であり四年連続 顧客満足度95%以上の人気クリニック!
  • 認定遺伝カウンセラーの在籍、確定診断時の検査全額負担と安心して受けられる体制。

4年連続!顧客満足度95%以上

それではプレママクリニックについてご紹介していきます。

プレママクリニックの口コミは?

プレママクリニックの口コミについて確認してみましょう!

プレママクリニックの怪しい口コミは?

プレママクリニックについて、怪しいと思われる口コミは見受けられませんでした。2023年6月時点で、どの院でもGoogleマップ上での評価が4.8前後となっています。

ただ口コミを投稿している人をよく見てみると1件~3件の口コミ投稿をしている方が多いことが分かります。

普段Googleでの口コミ投稿をしない方が、あえてセンシティブなNIPT検査の口コミをするのか…?このあたりが怪しいのでは?と思われているポイントかもしれません。

プレママクリニックの良い口コミは?

Googleユーザー

(前略)本当にコスパよかったです。陰性なら99.8%くらいの確率で誤診はないみたいなので、陰性の結果がでて、安心しました。 動画視聴で、患者自身で判断すること、そのお手伝いをカウンセリングでします!みたいな内容でしたので、 陽性出てしまったら、かかりつけの産婦人科で、クアトロ検査してから考えよう!くらいに、思ってました。 カウンセリングに期待しないのであれば、間違えなく、とてもコスパよく、対応も親切で、大満足であり、オススメです! ありがとうございました。

出展:Googleマップ

Googleユーザー

1週間で結果が届きました。日曜日に採血し、次の日曜日の夜に結果が届きましたので、検査をしているアメリカのイルミナ社は週末も稼働しているようです。クリニックも分かり易いところにありますし、担当の方も先生もきちんと対応してくれたので安心できました。お値段も他と比較すると良心的だと思います。赤ちゃんの性別も分かりこれから出産の準備を安心して進められると思うと高くないと思いました。おススメです。ただ検査結果は一定期間後アクセスできなくなる?らしいのでそこだけ要注意です。長期間保存したい場合は結果をプリントアウトもしくは手元にデータ保存する必要があるようです。(後略)

出展:Googleマップ

プレママクリニックの悪い口コミは?

Googleユーザー

(後略)結果的には私はこちらで受診して良かったと思っています。が、もし何らかの検査に引っかかっていた場合のサポートってどうだったのだろう…とは思います。

出展:Googleマップ

Googleユーザー

(前略)先生がとても若く30代前半位の男性でした。放射線科の先生だそうです。採血してくれるときに思ったのですが、医療従事者なのに不織布マスクではなくて、布マスクだったのが気になりました。(後略)

出展:Googleマップ

NIPT検査は結果次第ではその後を大きく変える検査です。せっかく検査を受けるのであれば実績があり安心してお任せできる医療施設を選びましょう。

  • 1回分の費用で2回検査できる早期NIPT
  • 4年連続顧客満足度95%以上

公式 平石クリニックに相談する

リンク先:https://www.nipt-clinic.jp/lp/

詳しい内容は平石クリニック詳細ページへ!

プレママクリニックはなぜ安い?

NIPT検査は自費診療となるため検査費用は安いとは言えないのが現状。しかしプレママクリニックは5万円台から検査が受けられるということもあり、安さの理由を知りたい方も多いのではないでしょうか。

ひとつのトリソミーのみ対象の検査のため

5万円台という検査費用はNIPT検査としては破格のように思われますが、ライト検査では13、18、21トリソミーのうちのひとつしか検査ができないのです。ひとつのトリソミーだけ検査をして、妊婦さんとそのご家族の不安な気持ちは解消されるのでしょうか。他院で再検査をするのであれば結局トータルで高額になってしまった、という事態も招きかねません。

遺伝カウンセリング費用が含まれていないため

認可施設では検査前後に受けることを必須としている遺伝カウンセリング。認可外施設でも検査費用に含まれている(=受けることを必須としている)ことが多い遺伝カウンセリングですが、プレママクリニックでは任意のオプションとなっています。

また”遺伝カウンセリング”という名前を用いず”診療”としていることからカウンセリングに対し専門医がいるのかは不明です。

確定検査費用が含まれていないため

NIPT検査自体は、これだけで診断を確定させることのできる確定検査ではありません。もし「陽性」との結果が出た場合には本当に陽性か再度検査をする必要があります。この検査を確定検査と呼び、羊水検査や絨毛検査がこれに当たります。

最近は認可施設・認可外施設の一部でも確定検査費用を負担してくれる医療施設も増えてきました。確定検査だけでも10~20万円することに加え、安静のための入院費用がかかるとなると家計に大きな痛手です。確定検査費用を負担してくれるか、という点でも比較してみるとよいかもしれません。

NIPT検査は検査結果次第ではその後を大きく変える可能性のあるセンシティブな検査。安心と実績のある医療施設を選びましょう。

もみじ編集長
もみじ編集長

平石クリニックは4年連続 顧客満足度95%以上!

平石クリニック、NIPT検査の口コミや評判について解説!【新型出生前診断】平石クリニックの評判は?NIPTの口コミ、結果がこないって本当?4年連続顧客満足度95%以上の平石クリニック。先輩ママの口コミを知りたいという方は必見です。...

プレママクリニックってどんな病院?

プレママクリニックって怪しい?

プライバシーが確立、人の目を気にすることがなく受診可能

プレママクリニックは主要都市の駅近くに店舗を構えており、移動が楽であることに加えて、採血や問診なども部屋が区切られていますので人の目を気にすることなく受診ができることが大きな魅力です。

NIPT検査はDNAが十分に発達する妊娠10週くらいから受診することが一般的ですが、この時期は母親にとってつわりや体調不良がつきものです。またコロナ渦での感染リスクや、他人の匂い、NIPTを受けることでの他人の視線も気になりますよね。

  • 待合室も薄いガラスで区切られている
  • 検査は事前にWEBから予約できるため余計な待ち時間が発生しない

など、細かな点ではありますがストレスが少なくNIPT検査を受けることができます。

ライトな金額プラン&陽性の場合の確定検査費用の負担

プレママクリニックは最安プランで5万円台、フルセットプランでも14万円以内なので他のクリニックよりも安い料金でNIPT検査を受けることができます。

「プレママ共済」をオプション追加すれば、NIPT検査で陽性診断された場合に、確定検査費用(羊水検査)を最大20万まで補助をしてくれます。NIPT検査に加えて確定検査も行う場合に、かなりの高額な費用が必要ですので、保険をかけられるのは非常に心強いですね。

プレママクリニックが妊婦さんに対し、いかに「安心感」を重視しているかが伺い知れるサービスといえるでしょう。

全国に複数の店舗を持ち急激に人気沸騰

プレママクリニックは東京に銀座と表参道。大阪の梅田と福岡の天神の4箇所に店舗を構えています。2022年に店舗を拡大したためまだまだ利用者の口コミが少ないことは事実ですが、それは人気が急激に出ていることの表れともいえますね。

これまでに説明したような他クリニックと比較した場合の料金設定であったり、プライバシー確保というポイントが多くの利用者の人気を得ており、それだけ今後も多くの利用が見込まれると判断できると思います。

また、InstagramやTwitterでも情報発信をしており、HPからWEB予約ができるなど、若い世代に馴染みのあるメディアに情報発信もされているようです。

総合評価

プレママクリニックは、全国4店舗を開院し急激に人気が出ているNIPT検査を受けられるクリニックです。プライバシーが守られ、極力他人と接することなく採血、問診、結果通知までを行うことができるだけでなく、安価な料金プランと安心の保険適用で経済的にもお得感が高いです。

SNSやメディアでも広告を打ち出すことで若い世代の目にもとまるため、今後も利用店舗が拡大し人気が増えていくクリニックといえますね。

プレママクリニックのNIPT費用は?

同院では2つのプランが用意されています。

ライト検査

検査料金55,000円(税込)のライト検査では以下の3項目のうち、いずれかひとつの染色体異常を検査する必要最少限に絞ったプランです。

  • ダウン症候群(21トリソミー):21番染色体の染色体異常
  • エドワーズ症候群(18トリソミー):18番染色体の染色体異常
  • パトウ症候群(13トリソミー):13番染色体の染色体異常

フルセット検査

検査料金138,000円(税込)のフルセット検査ではライト検査の項目に加えて、微小欠失検査や全染⾊体トリソミー検査も行うことができます。

一般に基本検査と呼ばれる3種類の染色体検査によってダウン症の有無が判断することができます。しかし染色体異常の全体の割合からすれば、ダウン症に該当する異常はほんの数%でしかありません。フルセット検査を選ぶことである程度の異常についても検査することができますので、フルセット検査のほうが安心を得られるのではないでしょうか。

加えてフルセット検査では性別判定と性染色体検査もついてきます。妊娠初期のこの時期に性別が分かると出産に向けての準備が捗りますね。認可施設ではNIPT検査時に性別がわかる性染色体検査はできません。認可施設と比較し迷っている方であればこの点は大きな魅力といえるでしょう。

+αのオプション

他にも陽性時に確定検査費用を補助してくれるプレママ共済が8,000円、検査結果を郵送する場合3,300円などがオプションとして選ぶことができます。

まだ遺伝カウンセリングに代わると思われる”診察”については20分4,400円で実施可能です。

プレママクリニックの結果はいつ分かる?

プレママクリニックでは採血をしてから結果を受け取るまで10日から2週間程度かかります。マイページに検査通知のPDFファイルが送付され、閲覧することで結果を確認できます。

概ね標準的なNIPT検査のスピード感といえますが、1日でも早く検査結果を知りたい!という方は結果が届くまでの日数も比較してみましょう。

もみじ編集長
もみじ編集長

顧客満足度4年連続95%以上の平石クリニックなら最短3日で結果が届きます!

平石クリニック、NIPT検査の口コミや評判について解説!【新型出生前診断】平石クリニックの評判は?NIPTの口コミ、結果がこないって本当?4年連続顧客満足度95%以上の平石クリニック。先輩ママの口コミを知りたいという方は必見です。...

プレママクリニックはどんな人におすすめ?

プレママクリニックをおすすめする人をチェックしておきましょう!

プレママクリニックをおすすめする人

費用を抑え、必要最少限の検査をしたい人

プレママクリニックは必要最少限のNIPT検査をしたい方におすすめと言えるでしょう。専門的過ぎる検査は不要で、ピンポイントで検査をしたいという方に向いています。

またプレママクリニックは2022年に開院したばかりでSNS発信も多くされています。口コミで広がっていくような老舗と呼ばれるようなスタイルではありませんので、ひと目に触れずひっそりと、かつ気軽に受けてみたいとお考えのご夫婦におすすめです。

プレママクリニックをおすすめしない人

遺伝カウンセリングを受けて納得の上検査したい方

プレママクリニックで提供されるNIPT検査には遺伝カウンセリングが含まれていません。NIPTにおいて遺伝カウンセリングは非常に重要な役割を果たします。

もみじ編集長
もみじ編集長

遺伝カウンセリングはなぜ重要なの?

NIPTは胎児の染色体異常を非侵襲的に検査する方法であり、出生前診断の一つです。しかしNIPTで得られる結果には偽陽性や偽陰性の可能性があるため、その結果を正確に解釈することが必要です。またNIPTで発見された染色体異常がどのような影響を持つかを理解することも重要です。

こはるナース
こはるナース

NIPTの検査を正しく理解する、ということですね!

そのためNIPT検査を受ける前に妊婦さんには遺伝カウンセリングが推奨されます。遺伝カウンセリングでは、NIPTの特徴や精度、検査結果の解釈、染色体異常が持つ可能性のある影響などについて説明されます。そして妊婦さんがNIPT結果に基づいてどのような選択をすることができるか、それに伴うリスクやメリットを理解し、自分にとって最良の選択をするための支援を受けることができます。

遺伝カウンセリングは単に情報提供に留まらず、NIPTの結果に基づいて妊婦さんがどのような選択をするかを決める際に、サポートする役割を持ちます。そのため、NIPT検査を受ける前に、遺伝カウンセリングを受けることが推奨されます。

もみじ編集長
もみじ編集長

おすすめは4年連続 顧客満足度95%以上の平石クリニック!

平石クリニック、NIPT検査の口コミや評判について解説!【新型出生前診断】平石クリニックの評判は?NIPTの口コミ、結果がこないって本当?4年連続顧客満足度95%以上の平石クリニック。先輩ママの口コミを知りたいという方は必見です。...

プレママクリニックは怪しい?まとめ

今回は全国に4店舗を構えるプレママクリニックについてご紹介しました。しっかりと内容を見比べ、情報収集を進めて下さいね。

4年連続 顧客満足度95%以上の平石クリニックなら妊娠6週よりNIPT検査が可能です!
平石クリニック、NIPT検査の口コミや評判について解説!【新型出生前診断】平石クリニックの評判は?NIPTの口コミ、結果がこないって本当?4年連続顧客満足度95%以上の平石クリニック。先輩ママの口コミを知りたいという方は必見です。...

新型出生前診断(NIPT)って何?

NIPT検査の概要

新型出生前診断(NIPT)は、妊娠中の胎児の染色体異常を検査するための非侵襲的な方法です。NIPTで検査できる主な染色体異常は以下の通りです。

  • ダウン症候群(21トリソミー):21番染色体の染色体異常
  • エドワーズ症候群(18トリソミー):18番染色体の染色体異常
  • パトウ症候群(13トリソミー):13番染色体の染色体異常

NIPT検査の優位性

NIPT検査は母親の血液中から胎児由来の情報を検出することで染色体異常を判定します。NIPTは従来の羊水検査や絨毛検査に比べて、より安全で簡便な方法として注目されています。

NIPTで検査することができる染色体異常は、主にダウン症候群、エドワーズ症候群、パトウ症候群などの主要な染色体異常であり、これらの症候群は、身体的・知的障害を引き起こすことがあるため、産み育てていく妊婦さんにとっては非常に重要な検査です。これらの染色体異常を早期に発見することで、より早期の対処が可能になります。

認可施設では上記の3項目のみの検査のみ可能ですが、認可外施設ではより広範囲を調べることが可能です。ご自身がどこまで知りたいのか?を考えてみましょう。

平石クリニック、NIPT検査の口コミや評判について解説!【新型出生前診断】平石クリニックの評判は?NIPTの口コミ、結果がこないって本当?4年連続顧客満足度95%以上の平石クリニック。先輩ママの口コミを知りたいという方は必見です。...

\先輩ママおすすめNIPT人気クリニック/