京都⼤学医学部附属病院

京都⼤学医学部附属病院、産婦人科の口コミや評判は?新型出生前診断(NIPT)の状況について解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんにちは!編集長のもみじです!

もみじ l 妊娠出産メディア編集長 l 切迫早産で3ヶ月自宅安静、3歳児の母 l マタニティケアラー資格取得 l SNSフォロワー1,000人超え

妊婦さんの血液検査のみでお腹の赤ちゃんの状態について分かると話題の新型出生前診断(NIPT)。今回は京都⼤学医学部附属病院についてご紹介します。

京都の医療施設を比較したい方は京都のNIPTクリニック17選をチェック!
京都の新型出生前診断(NIPT)おすすめクリニック17選!認可?無認可?安いクリニックを比較!京都府で新型出生前診断(NIPT)を検討されている方へおすすめクリニックをご紹介しています。人には聞きにくい安いクリニックはどこ?の疑問に答えます。...

京都⼤学医学部附属病院ってどんな病院?

産科的母体救急疾患に強い

京都⼤学医学部附属病院は産後の危機的出血など産科的母体救急疾患に強いことを特徴としています。救急科医師、放射線診断科医師らと連携し母体救命に全力を尽くせることは総合病院ならではの強みと言えるでしょう。

現代は医療の進歩により「出産は命がけ」というイメージが徐々に薄れつつあるように感じますが、今も昔も命を懸けた大仕事であることに変わりはありません。

NIPT認可施設

京都⼤学医学部附属病院はNIPT基幹施設として認定を受けています。認定施設では検査前後の遺伝カウンセリングの実施や妊婦さん・パートナーへの適切な情報提供などが義務付けられています。そのため全国どこの認定施設で受検をしても一定の質は担保されているのです。

メリットの多い認可制度ですが、デメリットも少なからず存在します。例えば検査項目が一律で性別判定がおこなえない、パートナーの同意・同伴が求められるなどがあげられます。複数回の来院となる場合が多いことも、つわりが落ち着かないNIPT受検期の妊婦さんには辛いかもしれません。

5年連続 顧客満足度95%以上の平石クリニックならより柔軟に検査可能!

京都⼤学医学部附属病院の口コミと評判

京都⼤学医学部附属病院の口コミと評判をチェックしてみましょう!

京都⼤学医学部附属病院の良い口コミ

Googleユーザー

いろいろな科にかかっていますが、どの先生も本当に親身になって診察してくださります。
診察は丁寧ですが的確で早く、不安な症状などがあっても分かりやすく説明してくださったり、必要があればすぐに処置してくださるので安心です。
特に消化器内科・消化管外科・NICUの先生や看護師さんには特にお世話になっており、子供を持てたことも今私も子供も元気で過ごせているのも先生方のおかげです。
本当にありがとうございました。

出展:Googleマップ

Googleユーザー

外来は、紹介状のみですが、入院のごはんが美味しいです。

出展:Googleマップ

京都⼤学医学部附属病院の悪い口コミ

Googleユーザー

子宮痛で救急で運ばれたが、
ロキソニンをのんで帰らされた。検査もなし。

その足で産婦人科に行ったら子宮が腫れて炎症を起こしていました。
大学院生かわからないが、オドオドした診断でこちらも不安になって無駄なお金を払わされました。2度と行きません。

出展:Googleマップ

Googleユーザー

娘が産婦人科でお世話になっているが、コロナも落ち着いて来たのに夫ですら立会いどころか一度の面会すらできないとのこと。
出歩くこともできないので軟禁状態です。
PCR検査をすれば夫の面会くらいは認めるべきでは??

出展:Googleマップ

京都⼤学医学部附属病院の費用は?

京都⼤学医学部附属病院のNIPTの費用は次のとおりです。

検査項目税込金額
基本検査
(13,18,21トリソミー)
132,770円

詳細な情報が知りたい方は病院までお問合せください。

京都⼤学医学部附属病院の結果はいつ分かる?

公式HPには記載がありませんでした。

京都⼤学医学部附属病院のアクセス

京都⼤学医学部附属病院のアクセスは次のとおりです。

住所アクセス
〒606-8507
京都府京都市左京区聖護院川原町54
JR・近鉄・地下鉄「京都駅」からバス→
「京大病院前」下車

京都⼤学医学部附属病院をおすすめする人

京都⼤学医学部附属病院をおすすめする人としない人をチェックしておきましょう!

京都⼤学医学部附属病院をおすすめする人

  • 京都府に在住している方
  • 基本検査(21、18、13トリソミー)のみの受検を検討している方
  • 同院で出産予定の方

京都⼤学医学部附属病院は認可施設となるため、NIPT検査項目は基本項目となる3項目のみです。もし病院へ問合せをされる際には、来院は何回必要か、遺伝カウンセリングは別料金になるのかということを確認しましょう。

京都⼤学医学部附属病院をおすすめしない人

  • NIPT検査で性別も知りたい方
  • より多くの項目を検査したい方
  • NIPT受検者の多い医療施設で検査を受けたい方

京都⼤学医学部附属病院はNIPT認可施設のため、検査項目は基本の3項目のみです。また性別がわかる性染色体検査も行われないため注意が必要です。NIPT受検後の口コミも見られないため、NIPT検査の実績がある医療機関で受けたいと思っている方には向かないかもしれません。

5年連続 顧客満足度95%以上の平石クリニックならより柔軟に検査可能!

京都⼤学医学部附属病院のNIPTについてまとめ

京都⼤学医学部附属病院は産科的母体救急疾患に強い病院として有名です。万が一の場合には他の診療科とも連携し母体救命に努めてくれるため、ハイリスク妊娠の方でも安心と言えるでしょう。

しかしNIPT検査だけを見ると認定施設のため融通が利かない点があるのが気になります。より柔軟に検査をしたいとお考えの方は他院もあわせて比較してみましょう。

いかがでしたか?

今回は京都府にある京都⼤学医学部附属病院についてご紹介しました。検査項目やサポート体制など何を重視したいのかを考え、検討を進めてくださいね。

\先輩ママおすすめNIPT人気クリニック/