三重県

三重の新型出生前診断(NIPT)おすすめクリニック2選!

こんにちは!編集長のもみじです!

もみじ l 妊娠出産メディア編集長 l 切迫早産で3ヶ月自宅安静、3歳児の母 l マタニティケアラー資格取得 l SNSフォロワー1,000人超え

三重県で受検できる新型出生前診断(NIPT)についてご紹介します。当サイト編集部が行った独自調査によると妊娠した方の約3割が検討しているNIPT。

お腹の中の子の状態を知って出産前から万全の準備をしたい、という方にはぴったりの検査です。胎児の状態を詳しく知ることは妊婦さん、パートナー、胎児の三者にメリットがあります。

今回は三重県で受検できる施設についてご紹介します。

今回ご紹介する施設
  1. ミネルバクリニック
  2. 三重⼤学医学部附属病院

についてご紹介しています。

バランスが取れているクリニックは?

検査費用とサポートの手厚さのバランスがとれているのがミネルバクリニック

第3世代スーパーNIPTを国内で唯一扱っていることに加え、陽性になった方には全員院長の携帯電話番号をお伝えして24時間連絡がとれるようにしているという手厚さ。

国内トップクラスのクリニックにも関わらず、検査費用は17.6万円(税込)~と良心的です。

\ミネルバクリニックで安心を手に入れよう/

ミネルバクリニック

引用元:https://minerva-clinic.or.jp/

条件は日本国内に住んでいること!オンラインNIPT

悪阻で外出できないけど出産に向けての準備はしっかり進めたい…

そんな方のために、ミネルバクリニックではビデオ通話を用いて遺伝カウンセリングができる体制を整えています。

受検するための条件は日本国内に住んでいてネット環境があること。どこに住んでいても最先端のサービスが受けられるのは嬉しいですね。

診療の流れ

  1. ミネルバクリニックの公式サイトより予約する
  2. 基本料金をオンライン決済で支払いする
  3. ビデオ通話を用いたオンライン形式で診察(遺伝カウンセリング)する
    ※基本料金を超えた分についてオンライン決済にて支払う
  4. 近隣の医療機関で採血してもらう
    ※キットは紹介状とともに郵送されてきます
  5. 採血後のキットをミネルバクリニックに返送
  6. マイページから結果を確認

難しいことは何もありません!

検査自体は母体からの採血のみとなり、お腹の赤ちゃんはもちろん母体へのリスクもありません。新型出生前診断(NIPT)と比較されることの多い羊水検査や絨毛検査と違うのはリスクの低さです。

また遺伝カウンセリング、採血ともに来院は不要です。一度も東京のクリニックに行くことなく完結するため、自分の都合で動くことのできないママにも嬉しいですね。

検査結果はマイページから確認

検査結果を聞くために一度来院を促しているクリニックは多いですが、ミネルバクリニックでは結果もWebで確認ができます。そこで思い浮かぶのは

陽性だった場合にフォローはないの…?

という不安ではないでしょうか。ご安心ください。陽性だった方には全員院長の携帯電話番号をお伝えして24時間連絡がとれるようにしています。ここまで手厚く、妊婦さんに寄り添ってくれるクリニックはないのではないでしょうか。

住所東京都港区北青山2-7-25 神宮外苑ビル1号館2階
最寄駅外苑前駅から徒歩1分
診療時間10:00~14:00
16:00~20:00
休診日火曜・水曜

\ミネルバクリニックで安心を手に入れよう/

三重⼤学医学部附属病院

三重⼤学医学部附属病院は三重県の新型出生前診断(NIPT)基幹施設に認定されていますが、2023年3月時点でNIPTに関する情報掲載がありません。

公式HPで出生前診断については胎児超音波検査についてのみ言及されています。今後の動向に注目しましょう。

三重⼤学医学部附属病院のNIPTについては別記事で詳しく解説しています!

いかがでしたか?

今回は三重県で受検できる新型出生前診断(NIPT)施設についてご紹介しました。

ひとつ注意していただきたいのが、新型出生前診断(NIPT)を受検すれば何もかも分かる、というわけではないこと。

それでも出産前の不安を軽減できることは嬉しいですよね。

受検にあたっては情報収集をしっかりしてご自身にとて最適な選択をしてくださいね。

※記事内容は執筆当時のものです。受付が可能か、必ず確認の上予約をお願いいたします。

もみじ編集長
もみじ編集長

他県も確認したい方はこちらからチェックできます!

\先輩ママおすすめNIPT人気クリニック/