長崎県

長崎の新型出生前診断(NIPT)おすすめクリニック4選!

こんにちは!編集長のもみじです!

もみじ l 妊娠出産メディア編集長 l 切迫早産で3ヶ月自宅安静、3歳児の母 l マタニティケアラー資格取得 l SNSフォロワー1,000人超え

長崎県で受検できる新型出生前診断(NIPT)についてご紹介します。当サイト編集部が行った独自調査によると妊娠した方の約3割が検討しているNIPT。

妊娠歴のある方の約3人に1人が受検を検討している新型出生前診断(NIPT)。もしかしたら身近な方の中に受検した方もいらっしゃるかもしれませんね。

長崎県には新型出生前診断(NIPT)が受検できる施設が3つあります。

今回ご紹介する施設
  1. 平石クリニック 長崎提携院
  2. ミネルバクリニック
  3. 東京美容外科 長崎諫早院
  4. ⻑崎⼤学病院

についてご紹介しています。

新型出生前診断は安心の平石クリニックで!
  • 日本で一番早い妊娠6週から検査が可能。1回の料金で2回受けられるのでお得に検査でき、検査結果に納得できる!
  • 検査実績が豊富であり四年連続 顧客満足度95%以上の人気クリニック!
  • 認定遺伝カウンセラーの在籍、確定診断時の検査全額負担と安心して受けられる体制。

\1回分の検査費用で2回検査できる安心感/

残りの妊娠期間を安心して過ごしたいなら!まずは相談してみましょう!

平石クリニック 長崎提携院

顧客満足度の高さから先輩ママのお墨付き

平石クリニックは『新型出生前診断サービスに対する顧客満足度調査』において2019年度から2022年1-7期まで95%以上の満足度を維持しています。

実際の口コミからも分かる通り、医師やスタッフが患者さんに寄り添った対応をすることで妊婦さんの信頼を得ています。NIPT検査は非常にセンシティブな検査です。丁寧で親身な対応が妊婦さんやそのご家族のストレスを軽減し満足度を高めていると言えるでしょう。

「早期NIPT検査」とは

平石クリニックのNIPT検査で特徴的なのが早期NIPT検査です。国内では類を見ない体制で、1回分の費用で2回検査をおこなうことができます。NIPT検査は高精度ですが少なからず偽陽性・偽陰性があるのも事実。2回検査結果を受け取れば検査結果に納得できるのではないでしょうか。

住所長崎県諫早市東本町3-13 三村医院内
最寄駅本諫早駅より徒歩5分
診療時間10:00-19:00
休診日不定休

\1回分の検査費用で2回検査できる安心感/

ミネルバクリニック

引用元:https://minerva-clinic.or.jp/

アラフォー応援コースがある

ミネルバクリニックでは38歳以上の妊婦を対象とした「アラフォー応援コース」があります。このコースではマルチNIPT(第2世代)とスーパーNIPT(第3世代)の基本検査を同時に受け新型出生前診断(NIPT)の陽性的中率を上げます。

アラフォー応援コースを選択した場合、マルチNIPTの検査料金は通常料金の2割引になります!

過去のデータから38歳以上の陽性的中率は、確定診断である羊水検査を受けなくてもNIPT検査結果を保証できるのではないかとミネルバクリニックでは考えています。

母体への負担を軽くする。そしてより早期に妊娠継続を検討できるようにする。

そのために確定診断である羊水検査を省略することが容認できる可能性を持つコースメニュー、アラフォー応援コースが設けられているのです。

オンライン対応のNIPT

ミネルバクリニックの考えに共感ができたとしても、実際に通うことが困難だと検討の対象とならないですよね。ミネルバクリニックは施設が東京にあるのですが関東近郊以外の方でも新型出生前診断(NIPT)が受検できるよう、オンラインNIPTというシステムがあります。

これはビデオ通話を用いて遺伝カウンセリングを行い、検査となる採血はご自宅や職場の近くなど任意の医療機関を行うシステムとなっています。

遺伝カウンセリングがオンラインとなっても院長と話せることは変わりません。

またその他のサポート体制も何ら変わりはありません。様々な事情があって来院が難しい方には非常にありがたいシステムですね。

住所東京都港区北青山2-7-25 神宮外苑ビル1号館2階
最寄駅外苑前駅から徒歩1分
診療時間10:00~14:00
16:00~20:00
休診日火曜・水曜

\ミネルバクリニックで安心を手に入れよう/

東京美容外科 長崎諫早院

引用元:https://dna-am.co.jp/

検査結果後のフォロー体制が充実

東京美容外科 長崎諫早院はDNA先端医療の提携院です。

NIPT受検可能施設の中には検査を実施し、結果を提供して終わりとなる施設がまだまだ多くある中、DNA先端医療では認定遺伝カウンセラーによるカウンセリングを受けられるフォロー体制があります。

電話での相談が可能

方法は電話相談という形で、カウンセリングに費用は発生しません。検査結果の詳しい見方について、陽性が出た場合にはどのようにすればいいのかなど、遺伝の専門家に相談することで不安を解消できるのは嬉しいところですね。

カウンセリングは予約制になるため、事前に電話でカウンセリング日時を予約し、その後実際にカウンセリングとなります。検査結果は最短6日から14日ほどで知らされます。

場合によっては6日より短くなることもあるようですよ!

なかなか短期間で気持ちを整理することは難しいかと思いますので、専門家に相談できるフォロー体制があるのは安心ではないでしょうか。

\2回目以降の検査費用が半額/

※提携先、DNA先端医療株式会社のページに遷移します

⻑崎⼤学病院

検査費用は99,000円、検査前カウンセリングは1回目が8,800円、2回目以降が5,500円となっています。ともに1時間を超えた場合は別途料金が加算されます。NIPT検査と遺伝カウンセリングは別日とする必要があります。NIPT検査は遺伝カウンセリングをした翌週以降の月曜日・木曜日に予約取得が必要です。

⻑崎⼤学病院のNIPTについては別記事で詳しく解説しています!

長崎県のNIPT検査施設

⻑崎⼤学病院では新型出生前診断(NIPT)を年間100件近く実施しています。希望する人全てに、という訳では無いようですが、遺伝カウンセリングを通して患者自身が納得できる意思決定に向けてアプローチしてくれます。

臨床遺伝専門医と認定遺伝カウンセラーが遺伝カウンセリングをおこなっているので、具体的に何に不安を感じているのか相談してみると良いでしょう。

待ち時間が少ない傾向

また胎児超音波専門外来が設定されています。総合外来よりも、比較的待ち時間が少ないのはこの時期の妊婦さんにとっては嬉しいメリットですね。

長崎大学病院は、長崎県の周産期医療を向上させるために、地域型から、総合型を目指すなど、日々長崎県の医療計画に向き合い患者のための充実化を図っています。

住所長崎県長崎市坂本1丁目7番1号
最寄駅長崎駅乗車 大学病院前バス停下車
診療時間平日9:00〜15:00
電話番号095-819-7200

NIPT受検時に考えておきたいお金のこと

平均費用

現在日本国内において新型出生前診断(NIPT)は任意検査となり全額自費となっています。そこで気になるのがお金のことですよね。検査する内容や医療施設によって様々ですが平均して約15万円~25万円ほど見ておいた方がよいでしょう。ここで知っておきたいのは、費用が安いから悪い、高いから良い、というわけではないということです。検査項目とサポート体制をしっかり確認し、理想とする施設・プランを探してみてくださいね。

その他の費用

新型出生前診断(NIPT)受検時にかかる費用としては以下が挙げられます。

  • 新型出生前診断(NIPT)受検時の基本検査費用
  • 遺伝カウンセリング費用(基本検査費用に含まれていない場合)
  • 陽性時の確定検査費用(基本検査費用に含まれていない場合)

特に遺伝カウンセリングが基本検査費用に含まれているか否かということは必ず確認しましょう!

クリニックにはよっては基本検査費用が安くても遺伝カウンセリングが別途必要という場合は多々あります。もし時間制となり従量課金となると心置きなく相談できないですよね。もし公式HPに記載がない場合は必ず問合せをしましょう。

また金額の負担として大きくなるのは陽性時の確定検査費用となります。

費用負担は一切なし、という医療施設から全額負担というところまで様々です。10万円前後の比較的手頃なプランの場合、確定検査費用が負担なしという場合もあります。必ず確認をしましょう。

いかがでしたか?

今回は長崎県で新型出生前診断(NIPT)の受検が可能な施設についてご紹介しました。

NIPT検査の認知度の高まりと比例し、受検できる医療施設も右肩上がりに増えています。とりあえず検査ができれば…と安易な気持ちで申し込みをせずに、しっかり内容を確認してくださいね。

もみじ編集長
もみじ編集長

他県も確認したい方はこちらからチェックできます!

\先輩ママおすすめNIPT人気クリニック/