
もみじ l 妊娠出産メディア編集長 l 切迫早産で3ヶ月自宅安静、3歳児の母 l マタニティケアラー資格取得 l SNSフォロワー1,000人超え
沖縄県で受検できる新型出生前診断(NIPT)についてご紹介します。当サイト編集部が行った独自調査によると妊娠した方の約3割が検討しているNIPT。

妊婦さんの約3人に1人がNIPT検査の受検を検討している…思ったよりもNIPTの認知度は高いことが伺えますね。
沖縄県には新型出生前診断(NIPT)が受検できる施設が5つあります。
- ジョウクリニック 那覇院(平石クリニック提携院)
- Mスキンクリニック(平石クリニック提携院)
- ミネルバクリニック
- 表参道スキンクリニック
- 沖縄県⽴中部病院
についてご紹介しています。

- 日本で一番早い妊娠6週から検査が可能。1回の料金で2回受けられるのでお得に検査でき、検査結果に納得できる!
- 検査実績が豊富であり四年連続 顧客満足度95%以上の人気クリニック!
- 認定遺伝カウンセラーの在籍、確定診断時の検査全額負担と安心して受けられる体制。
\1回分の検査費用で2回検査できる安心感/
平石クリニック

同じ料金でNIPT検査が二度受けられる
通常多くの施設では妊娠10週、早くても妊娠9週以降が検査可能時期としています。しかし平石クリニック各院では「早期NIPT検査」として妊娠6週から検査が可能です。また早期NIPTの特筆すべきポイントは1回の費用で2回検査が受けられる、という点です。
という声も多くあります。検査プランは
- 基本検査
- 全染色体検査
- 微小欠失検査
から選べ、認定施設よりも検査の幅が広い事も、人気の理由のようですよ。
ジョウクリニック 那覇院、Mスキンクリニックはともに平石クリニックの提携院であり検査フローや検査精度は同じです。お近くのクリニックを選んでくださいね。
ジョウクリニック 那覇院

住所 | 沖縄県那覇市牧志2丁目18-7 共伸産業ビル5F |
---|---|
最寄駅 | 美栄橋駅より徒歩1分 |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 不定休 |
\1回分の検査費用で2回検査できる安心感/
提携先の平石クリニックのサイトに遷移します。
Mスキンクリニック

住所 | 沖縄県那覇市おもろまち4-9-10 ブギービル3階 |
---|---|
最寄駅 | おもろまち駅より徒歩4分 |
診療時間 | 水・木・金・土曜日 10:00~19:00 日・祝日 10:00~18:00 |
休診日 | 月曜・火曜 |
\1回分の検査費用で2回検査できる安心感/
提携先の平石クリニックのサイトに遷移します。
ミネルバクリニック

オンライン対応のNIPT
ミネルバクリニックは店舗こそ東京にあるもののオンラインNIPTに対応しているため自宅にいながらオンライン診療が可能です。遺伝カウンセリングと採血に分けて内容を見てみましょう!
遺伝カウンセリング
遺伝カウンセリングは、ビデオ通話で遺伝専門医の資格を持っている院長と行います。
- 遠方に住んでいる方
- 少しでも精度が高い検査を希望している方
- 長距離の移動や外出を避けて検査したい方
など幅広い方の希望に応えられるようにできた制度です。
採血
採血は近隣の医療機関を受診出来るよう配慮されています。検査キットとあわせて紹介状が郵送されていきますので採血をする機関でもスムーズに進められるのが嬉しいですね。
どのプランでもオンラインNIPTが対象
ミネルバクリニックではNIPT検査の種類が豊富ですがどれもオンライン診療可能となっています。詳しい検査を受けたくても受けられなかった人には非常におすすめのクリニックです。
オンラインNIPTはカウンセリングを対面で受けられないのが唯一の懸念点ですが、対面でのカウンセリングにこだわらない方には多くのメリットが享受できるかと思います。
住所 | 東京都港区北青山2-7-25 神宮外苑ビル1号館2階 |
---|---|
最寄駅 | 外苑前駅から徒歩1分 |
診療時間 | 10:00~14:00 16:00~20:00 |
休診日 | 火曜・水曜 |
\ミネルバクリニックで安心を手に入れよう/
表参道スキンクリニック

料金が日本最安
表参道スキンクリニックはラジュボークリニックの提携院です。
新型出生前診断(NIPT)の検査は保険適用外のため検査費用が高額になりがちです。検査する内容にもよりますが、平均15万円~約25万円と考えておいた方がよいでしょう。検査は受けたいけど値段が高すぎて…と躊躇してしまう妊婦さんも多いのではないでしょうか。
表参道スキンクリニックでは13、18、21トリソミー検査を8万円(税別)で受けることができます。これは大学病院等の認可施設の検査内容と同じです。
現時点でどの病院・クリニックよりも安く検査を受けることができるので検査費用がネックで受検を悩んでいた方には朗報ですね。
住所 | 沖縄県那覇市松尾2-8-19 ドンキホーテ国際通り店ビル5階 |
---|---|
最寄駅 | 牧志駅より徒歩7分 |
診療時間 | 月・火・木・金・土 12:00〜19:00 日・祝日 10:00〜18:00 |
休診日 | 火曜・水曜 |
提携先、ラジュボークリニックのサイトに遷移します
沖縄県⽴中部病院

沖縄県⽴中部病院はNIPT基幹施設として認定されていますがNIPTに関する情報の記載はありませんでした。
検査費用についても同様で「遺伝カウンセリングにかかる費用は自費となっている」との記載がありましたが、その他詳細について触れられていません。受付時間についても公式HPに記載がありませんでした。
沖縄県初の認可施設
沖縄県⽴中部病院は沖縄県では初の総合周産期母子医療センターの認可施設です。救急医療に対応しており、夜間も産科医や新生児担当医が常駐しています。母体や新生児の知識に長けている医師がいるのは心強いですね。
遺伝カウンセリングでは、子供を授かるにあたって心配していること及び知りたいことに関して正しい情報を伝える遺伝専門医がいます。女性医師が担当しているので、女性だからこその悩みにも対応してくれるでしょう。
あなどれない”チームワーク”
助産師が産科医に相談しやすい環境になっており、チームワークを強みとしています。チームワークの高さは、それぞれを補い合ったり良い影響を与え、全体を向上させる力があるので非常にバランスがとれている病院ではないでしょうか。
沖縄県立中部病院は、新型出生前診断(NIPT)に関する詳細は記載されておりませんでしたが、遺伝カウンセリング外来が設けられています。産科や婦人科に限った診療ではなく各診療科の疾患全てにおいて遺伝カウンセリングを実施しています。
いかがでしたか?
今回は沖縄県で受検可能な新型出生前診断(NIPT)の施設についてご紹介しました。
思っていたより受検できる施設数が多いということが分かったかと思います。施設によってその特徴は様々です。ぜひ比較検討して施設選びを進めてくださいね。

他県も確認したい方はこちらからチェックできます!