東京都

東京の新型出生前診断(NIPT)、51のクリニックを比較!認可施設一覧&無認可おすすめは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんにちは!編集長のもみじです!

もみじ l 妊娠出産メディア編集長 l 切迫早産で3ヶ月自宅安静、3歳児の母 l マタニティケアラー資格取得 l SNSフォロワー1,000人超え

東京都で受検できる新型出生前診断(NIPT)をランキングでご紹介します。当サイト編集部が行った独自調査によると妊娠した方の約3割が検討しているNIPT。

今回は都内のおすすめ医療施設と選び方について解説します。検査費用が安いというだけで選ぶのは禁物。ご自身のニーズに合った医療施設選びを進めましょう。

新型出生前診断は安心の平石クリニック!
  • 日本で一番早い妊娠6週から検査が可能。1回の料金で2回受けられるのでお得に検査でき、検査結果に納得できる!
  • 検査実績が豊富であり6年連続 顧客満足度95%以上の人気クリニック!
  • 認定遺伝カウンセラーの在籍、確定診断時の検査全額負担と安心して受けられる体制。

6年連続!顧客満足度95%以上

東京都のNIPT認可施設(基幹施設)一覧は以下の通りです。

タップして認可施設一覧を見る

それでは早速ランキングを見ていきましょう!

NIPT検査東京のおすすめクリニック

平石クリニック 1回分の検査費用で2回検査可能

検査時のフォロー体制の充実

検査前

平石クリニックでは認定遺伝カウンセラーが在籍しています。認定遺伝カウンセラーは遺伝学や遺伝子検査に関する専門知識を有しています。平石クリニックでは遺伝性疾患や遺伝リスクに関する妊婦さんの不安や疑問を解消するため、無料の電話相談が可能です。

認定遺伝カウンセラーは妊婦さんと一緒に適切な検査受検について検討し、遺伝学的疾患のリスクや治療法について詳しく説明します。認定遺伝カウンセラーの存在は患者さんの不安を軽減するだけに留まりません。遺伝学的疾患に関する知識や情報を提供することで、より正確な判断やサポートをするのに役立つと言えるでしょう。

検査後

検査結果が陽性だった場合にも無料の電話相談を受けることが可能です。

加えて平石クリニックではNIPT検査の結果が陽性となった場合、日本国内のどこで検査を受けても羊水検査や絨毛検査等の確定検査費用を全額負担いたします。妊婦さんにとって金銭的な負担となる高額な検査費用についても平石クリニックではしっかりとサポートを行っています。

もみじ編集長
もみじ編集長

精神面・金銭面からしっかりサポート!

6年連続顧客満足度95%以上

平石クリニックは2019年以降、95%以上の妊婦さんから検査に満足との評価を得ています。

これは検査前から検査後のフォローに至るまで、徹底した手厚いサポートの賜物と言えるかもしれません。NIPT検査は周囲の人には相談しにくいセンシティブな検査。医療施設選びの目をしっかり養うことが大切です。多くの方から選ばれている平石クリニックであれば間違いないでしょう。

6年連続!顧客満足度95%以上

ミネルバクリニック 国内唯一の検査を遺伝専門医の下で

国内で唯一「スーパーNIPT」を受検できる施設です。これは、母体から採取した血液から胎児由来のDNA断片を濃く集める技術を用いた検査で一般的なNIPTよりも正確性が高いと言われます。主要な検査項目における偽陽性が0。18トリソミー、21トリソミーについては陽性的中率100%とされています。※2024年10月時点

オンラインNIPT

オンラインNIPTをおすすめする方

ミネルバクリニックでは、オンラインNIPTを受けることができます。つまり、

  • 検査のために予定を空けるのが難しい方
  • つわりで長時間の外出が不安な方
  • 近くに検査できる施設がないという方

でも受検することができるのです。採血はお近くの医療機関で行い、遺伝カウンセリングは院長とのビデオ通話でおこないます。そして結果や検査過程をミネルバクリニック上の「マイページ」より確認できるようになっています。

院長は遺伝専門医

ミネルバクリニックの院長、仲田洋美医師は遺伝専門医です。検査を受ける前、検査を受けた後に遺伝カウンセリングを自施設で行える機関は、特に無認可施設では多くありませんが、ミネルバクリニックでは可能です。

国内唯一、第3世代スーパーNIPTが受検できるミネルバクリニックは、全ての妊婦に配慮されたオンライン診療体制が整った施設です。遺伝専門医が院長を務め「遺伝診療の世界でモデルケース」であり続ける施設で、日本有数の遺伝の専門家たちにバックアップされた環境で検査を受けることができます。

住所東京都港区北青山2-7-25 神宮外苑ビル1号館2階
最寄駅外苑前駅から徒歩1分
診療時間10:00~14:00
16:00~20:00
休診日火曜・水曜

相談するなら遺伝専門医!

DNA先端医療株式会社

忙しいママにも嬉しい土日対応

NIPT検査はセンシティブな検査だからこそ柔軟な対応が求められます。DNA先端医療株式会社では土日祝日も検査に対応しています。

NIPTの予約を受け付けている認可施設の多くは検査する曜日や時間が指定されており、希望の予約が取れないことも多々あります。意を決して連絡したにもかかわらず、出鼻をくじかれてしまっては、せっかくのモチベーションが下がってしまいますよね。

予約当日でも検査が可能

他院では事前のカウンセリングを行ってから、別日を設けて採血をおこなったり、夫婦同伴でない場合は予約をお断りするといった事もあります。

DNA先端医療では当日に連絡をした人でも、空きさえあれば当日の検査もしてもらえますよ!

不安な気持ちを抱えたまま検査当日まで過ごすこともないのが嬉しいですよね。

先輩ママの満足度が高い

DNA先端医療株式会社は顧客満足度が高く、2023年度の妊婦さんからの評価では96%という高い評価を誇っています。顧客満足度が高い理由としては希望する方全員が無料で認定遺伝カウンセラーによる遺伝カウンセリングを受けることができることが挙げられます。また検査精度が高いことも先輩ママに多く支持されている理由のようです。

いつでも、どこでも検査が可能であることを掲げながらも、顧客満足度の高さを誇る、忙しい妊婦も受検しやすい医療施設。それがDNA先端医療株式会社が提供するNIPT検査です。

W-NIPTと早期検査で検査結果の信頼性アップ

青山ラジュボーCL 検査費用の分割払い

NIPT検査費用の分割払い

ラジュボーCLでは、NIPT検査の費用について、お気軽に分割払いのご相談が可能です。たとえば、13、18、21トリソミーの基本検査を大学病院などの認可施設と同じ内容で受ける場合、月々13,200円(税込)からお支払いができます。こちらは10回払いを想定した金額ですが、月々の負担をさらに軽減したいとお考えの際は、ぜひクリニックまでご相談ください。

来院しやすい体制

検査日時は土日も対応してくれる上に、1回の来院のみで採血が可能です。また、検査に予約は必要ですが、当日予約、当日検査が可能となっています。検査可能な期間は妊娠10週からですが、妊娠がわかった時点で予約を取ることも可能です。

ラジュボーCLは何より検査費用が安いのが最大の特徴です。複数用意されている検査プランの中から予算に合ったプランを選ぶことができます。また、いつでも予約することができるので、忙しい方も利用しやすいのではないでしょうか。

遺伝カウンセリングを検査前、検査後共に無料で受けることができるような体制があるので、不安をしっかり解消することができます。

検査費用を分割払いにできる

NIPTナビ 予約前の無料相談で不安を解消

予約前のビデオ(電話)相談が無料

NIPTナビの特徴の一つは検査前に無料で相談できるサービスがあることです。予約取得後、検査前の遺伝カウンセリングは他の医療機関でも行われていることが多いですが、予約取得前に無料で相談できる医療機関は類を見ません。相談の内容は、疑問点の解消や検査プランの詳細など、検査についての質問も可能です。

さらに検査前のみならず検査後も無料で相談できます。検査が終わった後も妊婦さんをサポートし、必要に応じて支援を提供します。検査後の疑問や不安にも優しく対応し、妊婦さんの精神的な側面からサポートします。

手厚いアフターフォロー

NIPTナビは検査後の段階でも妊婦さんの不安を軽減するためにサポートを提供しています。陽性の結果が出た場合、医療的な支援だけでなく心のケアにも重点を置き、適切な連携先を紹介します。信頼性の高い大学病院、胎児ケアに特化した医療機関、NPO法人などが含まれており、治療やケアを受けるための連携体制が整っていると言えるでしょう。

さらに確定検査である羊水検査の予約手続きまで丁寧にフォローします。羊水検査の費用についてはNIPT検査費用を上限として、NIPTナビが負担します。検査費用の心配を軽減し、妊婦さんとその家族が必要な検査を安心して受けられる環境を整えています。

豊富な提携院

NIPTナビの大きな利点の一つは、全国に30か所以上の提携クリニックがあることです。中でも東京都は18の提携院があります。この利便性の高さから、妊婦さんは自宅や職場の近くにあるクリニックを選ぶことが可能です。中には夜20時まで受付可能なクリニックもあり、働いている方や都合のつけにくい方にもおすすめです。

妊娠中は体調の変化が出やすいため、アクセスのしやすさも医療施設選びの大切なポイントです。

もみじ編集長
もみじ編集長

以下の地域に提携院があります!

提携院のある市区町村
足立区(3)世田谷区(1)千代田区(1)中野区(1)品川区(1)渋谷区(5)港区(1)新宿区(1)小金井市(1)国分寺市(1)多摩市(1)武蔵野市(1)

八重洲セムクリニック 羊水検査まで一貫して対応可能

先輩ママのおすすめ

2020年に

  • NIPT先輩ママがおすすめしたい医院
  • NIPT安心して任せたい医院
  • NIPT妊娠時におすすめの医院

それぞれで一位を獲得した施設が、八重洲セムクリニックです。

同院はアフターフォロー体制がしっかりと整えられていることが特徴的です。陽性判定が出た場合、国際出生前診断学会所属、奥野幸彦医師による個別カウンセリングを受けることができます。また、陽性判定が出たとしても新たな病院を探すことなく羊水検査などの対応が可能です。

分かりやすい費用体系

八重洲セムクリニックでは、費用体系がわかりやすく設定されています。たとえ陽性判定が出て、確定診断が必要になったとしても、その料金が追加で取られることはありません。あらかじめ提示された金額のみの用意でいいのは安心ですね。

出生前診断歴40年を超える産婦人科専門医が在籍し、10,000件以上の検査実績がある八重洲セムクリニックは、先輩ママからも多数の支持を集める人気の施設です。たとえ陽性判定が出ても、妊婦自身の不安や心配を取り除くべく、万全のフォロー体制が整えられています。

ヒロクリニック 検査結果が早い

検査結果が来るのが早い

ヒロクリニックのNIPTでは、全常染色体全領域の部分欠失、重複疾患を調べることができるADD検査を受けることができます。ADDはヒロクリニックでしかできない検査になっていますので、詳細な遺伝情報を知ることができます。

ヒロクリニックでは、採取された血液を国内で検査するため検査結果が出るのが早いです。通常は2~5日で結果が届けられますが、特急便オプションを利用することで、2~3日以内に結果を受け取ることが可能です。

陽性スコアレポートがある

検査結果に付随して、陽性スコアレポートを受け取ることができます。陽性スコアレポートとはヒロクリニックで実施したNIPTのデータから、陽性スコアと陽性的中率を組み合わせて出されるもので、自身の結果がどれくらい的中しているかを判断する目安になります。これは仮に検査結果が陽性であった場合、確定診断を受けるかどうかの判断基準として使えます。

国内唯一、ADD検査が実施できる施設であり、検査結果を迅速にもらうことができる施設です。検査を受けた後、比較的すぐに結果を受け取れるので、検査の詳細さと、迅速さを求める方には利用しやすい施設です。また土日の診療も可能なので、忙しい方も受診しやすいのではないでしょうか。

愛育クリニック NIPT以外も検査可能

他の出生前診断もあわせて検査可能

愛育クリニックは日本医学会が認定した認定施設です。受検に際しての年齢制限も特にありませんので、染色体疾患に不安を感じる方、染色体疾患の可能性をすでに指摘されている方など、受検を希望すれば検査を受けることができます。

NIPTと同時に、オプションで胎児ドック(同日精密超音波)、心拍チェックを受けることができます。染色体の不安だけでなく、今胎児がどんな状態なのか詳細に知りたい方には嬉しいですね。

愛育病院と連携

愛育クリニックは、総合周産期母子医療センターである愛育病院と連携しています。ハイリスク妊娠にも対応でき、高水準の新生児医療を提供する愛育病院との提携していることで、妊娠中に気になる症状が出た場合も安心できるのではないでしょうか。

日本医学会の認定施設である愛育クリニックは、総合周産期母子医療センターである愛育病院と連携しています。妊娠に際して何かあった時、また出産後に問題があった時にも対応してもらいやすい環境にあるのは安心ですね。また、NIPTと同時に胎児ドックや心拍チェックを受けることができるので、染色体異常以外の不安解消もできる施設となっています。

愛育クリニックのNIPTについては別記事で詳しく解説しています!

デイジークリニック 16時以降に検査するとおトク

16時以降の検査がおトク

渋谷NIPTセンターの提携医院であるデイジークリニックは20代、30代の妊婦さんに人気の施設です。比較的リーズナブルな料金体系でありながら、13、18、21トリソミーのみの検査から全染色体と微小欠失検査までニーズに合った検査を受けることが可能です。

デイジークリニックではスムーズでスピーディーな検査体制が整えられています。検査にかかる時間は20分と、NIPT提供施設の中でも最短の施設の一つです。また、16時以降の「スピーディスタイル(体力に自信がない、手短に済ませたい方におすすめのスタイル)」の予約に関しては通常料金から割引になるので、金銭的な事情で受診をためらう妊婦さんも受検しやすいです。

プライバシーに配慮された環境

デイジークリニックは元々アートメイクなどを施術する美容皮膚科です。そのため美容皮膚科を受診する方、NIPTを受検する方それぞれが通うわけですが、どちらの方も他人の目を気にすることなく通うことができるプライバシーに配慮した環境が整えられています。

スピーディ、そしてリーズナブルな検査が可能な施設です。また、どうしても気になってしまうプライバシーについても、元々美容皮膚科であるためしっかり守られていて安心な施設です。

東京⼤学医学部附属病院 35歳以上の妊婦さんが35%

検査費用は19万8,000円~となっています(分娩予定の方)。受付時間は月曜~金曜12時半~17時です。かかりつけ医から紹介状を準備し、本人か紹介医療機関から東大代表電話に連絡、予約してください。

東京⼤学医学部附属病院のNIPTについては別記事で詳しく解説しています!

東京のNIPT基幹施設

東京⼤学医学部附属病院には周産期遺伝外来があり、希望があれば新型出生前診断(NIPT)を受検できます。NIPTの他に、初期胎児超音波検査にも力を入れており、リスクのない胎児の疾患を調べることが可能です。また出産までの健診を自宅や職場近くの医療機関から選べます。

急変や出産の際はすぐ東大病院で対応になりますが、妊婦検診で大学病院まで足を運ぶ手間が省けるのは忙しい人にはありがたいシステムです。同院は周産期母子医療センターになっている為、妊娠から出産までのリスクに対応できる設備が整っています。

東京大学病院は、高齢の分娩実績(2020年)が40歳以上が全体の17%、35歳以上が50%を占めており、リスクを抱えた分娩に研鑽を重ねていると言えそうです。

東京医科⻭科⼤学病院 分娩予定者に限りNIPT可能

検査費用や受付時間について公式HPに記載がございませんでした。

東京医科⻭科⼤学病院のNIPTについては別記事で詳しく解説しています!

東京のNIPT基幹施設

東京医科⻭科⼤学病院は2021年に旧医学部附属病院と旧歯学部附属病院が合併し、ますます医療の質を高めたクリニックとなっています。新型出生前診断(NIPT)は、東京医科歯科大学病院もしくは関連病院で分娩する人に限定されているため、分娩を早期から同院で考えている人におすすめです。分娩室が複数あるので、出産するギリギリになってから部屋を移動せずに済むのはありがたいですね。

東京医科歯科大学病院で新型出生前診断(NIPT)を受ける場合は、分娩予約から先に取らなければなりません。込み合っているので早めに予約を入れるようにしましょう。

杏林⼤学医学部付属病院 スーパー総合周産期母子医療センター

検査費用は21万6,000円~となっています。その他に初診料5,400円や遺伝カウンセリング7,560円(全て税込)がかかります。受け付けは月曜~金曜の15時~16時のみで、問い合わせは電話に限ります。

杏林⼤学医学部付属病院のNIPTについては別記事で詳しく解説しています!

東京のNIPT基幹施設

杏林⼤学医学部付属病院は多磨地域に2施設しかない、スーパー総合周産期母子医療センターに指定されています。母体や胎児に異変があっても、必ず受け入れてもらえるような体制が整っているので安心です。予約受付は公式サイトから簡単に取ることが可能です。

予約は他の病院にはあまりない土曜日にも選択枠があり、平日に行くのが難しい人にも取りやすいです。受診当日は夫婦揃っていることが条件です。男性パートナーにも自分の事として受け止めやすくなるので、夫婦そろって受診しましょう。

杏林大学医学部附属病院は、新型出生前診断(NIPT)に関するFAQをしっかり示しており、NIPTを受けたい人の気持ちに積極的に向き合う姿勢が感じられる病院です。予約前に公式サイトを必読した方が良さそうです。

慶應義塾⼤学病院 比較時安価な検査費用

受検費用は9万6,200円(税別)~となっています。別途、初診料と遺伝カウンセリングで1万5,000円が必要です。受付時間については公式HPに記載がございませんでした。

慶應義塾⼤学病院のNIPTについては別記事で詳しく解説しています!

東京のNIPT基幹施設

慶應義塾⼤学病院は外来での感染予防のため、必要な健診以外は遠隔診療を導入しています。もちろん、不安な場合は直接医師に診ていただけます。また胎児外来があり、超音波専門医および周産期専門医が超音波検査で先天性疾患の有無を詳しく調べてくれるので、高齢で不安な方や持病をお持ちのかたは出産も安心できますね。

受検予約後であっても、遺伝カウンセリングをしてから受検するかどうか決めていただけます。知識が豊富な医師や認定カウンセラーと話すことで新型出生前診断(NIPT)についてしっかり考え、自分の意思で決めて欲しいといった医師達の強い思いがあります。

慶應義塾大学病院は、新型出生前診断(NIPT)施設認証の基幹施設に認定されており、高い技術と医師達の豊富な知識で不安のある妊婦の方に寄り添った医療を提供してくれます。

順天堂⼤学医学部附属順天堂医院 満足度が高い

検査費用をはじめ、新型出生前診断(NIPT)に関する詳細は公式HPに記載がございません。遺伝カウンセリング料については、1万円(税抜)、2回目以降5,000円(税抜)となっています。完全予約制ですので予約診察室へ問い合わせてください。

順天堂⼤学医学部附属順天堂医院のNIPTについては別記事で詳しく解説しています!

東京のNIPT基幹施設

順天堂⼤学医学部附属順天堂医院は患者さんの満足度調査において、医師・看護師の説明、不安や要望などの傾聴といった対応が非常に高い評価を得ています。また周産期母子医療センターに指定されているので、胎児の先天性異常の知識を有した人がそろっています。積極的に受け入れる体制を整えていることも魅力です。

新型出生前診断(NIPT)受検に関する対応は産科・婦人科ではなく、専門の臨床遺伝外来を尋ねましょう。特に詳しく聞きたいという方は臨床遺伝外来に問合せくださいね。

順天堂大学医学部附属順天堂医院では、新型出生前診断(NIPT)に関する詳細は載っていませんでしたが、臨床遺伝外来で患者の気持ちを伺った上で最善の提案や評価を行っています。

昭和⼤学病院 NIPT実績が豊富

同院でNIPTを受ける場合は約11万円かかります。遺伝カウンセリング料は時間に応じて変動します。またNIPTの結果開示の際には遺伝カウンセリング再診料が3,000円~がかかります。

昭和⼤学病院のNIPTについては別記事で詳しく解説しています!

東京のNIPT基幹施設

臨床遺伝医療センターがあり、遺伝専門医や認定遺伝カウンセラーが新型出生前診断(NIPT)を受けたいと思っている人の気持ちを丁寧に汲み取ったり、逆に悩みを聞いて他の提案をする等、積極的に患者に向き合っている事が感じられます。

新型出生前診断(NIPT)の2021年の実績は655件と非常に多く、遺伝カウンセリングを含め、新型出生前診断(NIPT)をこの病院で受検したいと思っている妊婦の方が多い事がよく分かります。同院では、出産時に産声を録音してプレゼントしてくれるというサービスがあります。写真を撮ってプレゼントしてくれることはよくありすが、産声のプレゼントというのは粋な計らいですね。

昭和大学病院は、周産期専門医を中心に、助産師から看護師、臨床心理士などで構成されたチームでハイリスク妊婦を受け入れ診療にあたっており、安心して出産も任せることが出来ます。

昭和⼤学江東豊洲病院 産婦人科専門医が多数在籍

検査費用は約16万~、遺伝カウンセリング料は対応した時間により変動します。予約についてはNIPT遺伝外来予約サイトからNIPT外来の予約を行います。

昭和⼤学江東豊洲病院のNIPTについては別記事で詳しく解説しています!

東京のNIPT基幹施設

昭和⼤学江東豊洲病院は産婦人科専門医が9名常勤しており、技術だけではなく知識や経験も豊富なエキスパートがそろっていることが魅力です。妊娠9週からの受検が可能で、他の病院よりも1週早く受けられるのはメリットと言えるでしょう。外来の予約サイトで確認すると、直近の予約がほぼ埋まっているのであらかじめこの病院で受検希望の人はチェックしておくと良いでしょう。

昭和大学江東豊洲病院は、開院して間もない大学病院ですが、江東区に一つの新生児集中治療室(NICU)があり他の診療科と共に周産期医療を支えています。

帝京⼤学医学部附属病院 中立の立場からNIPTを提供

検査費用は約20万~、遺伝カウンセリングは初回が8,000円、2回目以降は5,500円(税込)です。受付時間は初診が月~金の13時~16時半となっています。

帝京⼤学医学部附属病院のNIPTについては別記事で詳しく解説しています!

東京のNIPT基幹施設

帝京⼤学医学部附属病院では新型出生前診断(NIPT)受検希望の方に、医学的な内容を分かりやすく伝えながら、認定遺伝カウンセラーが受検する事のメリットデメリットを伝えてくれます。他の病院よりも新型出生前診断(NIPT)に関する情報や考え方を堂々と分かりやすく載せていて、NIPTを検討している人が選びやすい病院です。また超音波外来があり、胎児に関する先天性の病気により詳しい専門医がいる環境です。周産期外来と連携がはかれるのは安心ですね。

帝京大学医学部附属病院は、新型出生前診断(NIPT)に関して「否定、推奨することなく、気持ちに寄り添いながら意思決定に向けて支援致します。」と記載しており、この言葉があってこそ患者が本当に求める相談というものが出来る病院だと言えます。

当サイトではFMC東京クリニックでNIPT検査を実施した方の独自インタビューを実施しました。

もみじ編集長
もみじ編集長

口コミはタップしてチェック!

FMC東京クリニックの口コミを見る

FMC東京クリニックの独自口コミ

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査を受けた医療施設は?

回答者

FMC東京クリニックです。

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査を受けた決め手やきっかけを教えてください!

回答者

初めての妊娠で、どんな子供が生まれるか不安だったためです。また他の方のブログで、NIPT検査によって異常が見つかったと読んだことがあったためです。

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査を受けてよかったと思う点はありますか?

回答者

胎児についてさまざまな角度から診察してくれたことです。特にスクリーニング検査では胎児の形まで(内臓や血管など)じっくり観ながら説明してくださり安心しました。また子供の異常を確率で教えてくれるのでわかりやすかったです。

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査を悩んでいる方にアドバイスをお願いします!

回答者

悩んでいるなら、受けた方が絶対に良いです。私の時はトータルで20万円ほどしましたが、受ける価値のある検査だったと思います。生まれてしまってからでは遅いし、ストレスのないマタニティ生活を送るためにもおすすめします。

東京医科⼤学病院 地域周産期母子医療センター Youtubeを積極活用

検査費用や受付時間をはじめ新型出生前診断(NIPT)についての情報が公式HPに記載がございませんでした。遺伝カウンセリング料については初診が13,200円(税込)、再診は30分毎に5,500円(税込)となっています。

東京のNIPT基幹施設

東京医科⼤学病院では産科病棟の案内や、赤ちゃん用品の準備など、出産前からの情報をYouTubeで分かりやすく載せています。情報を見たいと思わせるのが上手ですね。また地域周産期母子医療センターに指定されています。ハイリスク妊婦の方も安心して任せられる医療体制が魅力です。そして遺伝子診療センターに臨床遺伝専門医が13名おり、様々な経験やエビデンスに基づいた知識で、患者に情報を提供してくれます。

東京医科大学病院は、NIPTに関する詳細は載っていませんでしたが、遺伝子診療センターで新型出生前診断(NIPT)を受け付けているようです。気になっている人は問い合わせてみると良いでしょう。

当サイトでは杉⼭産婦⼈科でNIPT検査を実施した方の独自インタビューを実施しました。

もみじ編集長
もみじ編集長

口コミはタップしてチェック!

杉⼭産婦⼈科の口コミを見る

杉⼭産婦⼈科の独自口コミ

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査を受けた医療施設は?

回答者

杉⼭産婦⼈科です。

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査を受けた決め手やきっかけを教えてください!

回答者

第3子が39歳での妊娠と超高齢出産であったので、主人と相談して受けることにしました。どんな結果にしても、出産するという気持は夫婦で変わりありませんでしたが、妊娠中に色々考えるくらいだったら検査したら?という主人の声に後押しされ受けました。

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査を受けてよかったと思う点はありますか?

回答者

NIPTを受けた結果は陰性でした。高齢出産で様々な不安が妊娠初期からありましたが、受けたことで、色々不安に思っていたことも晴れ、残りの妊婦生活もゆったりと過ごすことができたので、費用はそれなりにかかりましたが受けて良かったとおもいます。

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査を悩んでいる方にアドバイスをお願いします!

回答者

NIPTを受けた結果が陽性でも陰性でも産むという決断を夫婦で考えていたので、夫婦間の想いも一致したうえでも検査だったので抵抗なくうけることができ、受けた結果穏やかに妊婦生活を過ごすことができました。NIPTを受けるためには夫婦でよく話し合って、お互いの気持ちをしっかりと汲み取って受けるか受けないかを決めることがとても大切だと思います。 

東京慈恵会医科⼤学附属病院 出生数が年間800件

検査費用は約18万~、受付時間については公式HPに記載がございませんでした。

東京慈恵会医科⼤学附属病院のNIPTについては別記事で詳しく解説しています!

東京のNIPT基幹施設

東京慈恵会医科⼤学附属病院は新病院が2020年に開設し、総合周産期母子医療センターとして24時間緊急の搬送に備えて医療体制を整えています。検査には条件があり、該当する場合のみ新型出生前診断(NIPT)を受検できるようです。

受検にあたっては胎児を長年診ている周産期専門医、遺伝専門医、超音波専門医が連携をはかりながら診療してくれるので安心感があります。新型出生前診断(NIPT)を受ける場合は、遺伝カウンセリングをおこなった後に実施しているので、悩んでいる場合はまずカウンセリングを受けてみましょう。

東京慈恵会医科大学病院は出生数が年間で約800名前後となっています。大学病院ならではのチームプレーで産科・周産期医療を支えています。出生後の胎児疾患への対応にも力を入れている事がよく分かる病院です。

当サイトでは丸の内の森レディースクリニックでNIPT検査をした方にインタビューを実施しました。

もみじ編集長
もみじ編集長

口コミはタップしてチェック!

丸の内の森レディースクリニックの口コミを見る

丸の内の森レディースクリニックの独自口コミ

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査を受けた医療施設は?

回答者

丸の内の森レディースクリニックです。30代女性です。

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査を受けた決め手やきっかけを教えてください!

回答者

障害のある子を育てていく覚悟がなかったのと、生まれてくるまで障害があるかわからない不安を取り除きたかったため。

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査以外に出生前診断は検討しましたか?なぜNIPT検査にしたのか理由を教えてください。

回答者

値段が安価な出生前診断も検討しましたが、NIPTの方がダウン症候群の検出率が高かったので、より安心ができるNIPT検査を選びました。自分自身も高齢出産まではいかないものの、年齢が上がっていたので不安が取り除ける方にしました。

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査ができる医療施設は数ある中で、最終的に丸の内の森レディースクリニックに選ばれた理由を教えてください。

回答者

元々第一子のときに出生前診断で※※先生にお世話になっていて、安心できる診断と先生の人柄に惹かれて、第二子もこちらで検査してもらおうと思っていたところNIPT検査を始めたということだったので、検査を受けることにしました。

もみじ編集長
もみじ編集長

遺伝カウンセリングは受けましたか?

回答者

はい
どんなものなのか予習をしないで受けたので、相談内容は考えていませんでした。先生から家族や親族にそういった病気の人はいないか確認されました。夫は該当しませんでしたが、私は親族にがん発症者が何人かいたので、そのことを相談できたことで漠然とした不安が解消されました。

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査を受けるにあたりパートナーとどれくらい相談しましたか?

回答者

お互いに検査を受けることは必然的だと思っていたので、揉めることなくすんなりと検査を受けることを決めました。検査を受けて陽性だったらそのあと産むかどうかは話し合ってないですが、育てたいかと問われたとき育てたくないというのが2人の本音だと思います。育てていく自信がないから、あらかじめ検査を受けようという認識でした。

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査を受けてよかったと思う点はありますか?

回答者

出産前に障害の有無を確認できたので、その事を気にすることなく妊娠生活を終えられたのは良かったと思いました。高齢出産ではなかったですが若くもなかったので十分可能性はあったので、不安がありましたが先生からはっきり診断してもらえたのは安心しました。

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査を悩んでいる方にアドバイスをお願いします!

回答者

命の選別だとも言われていますが、育てていくのは夫婦であるあなたたちです。障害がある子を育てるのは肉体的にも精神的にも経済的にも大変なことです。不安がある方は、是非検査を受けて不安を取り除いたり検討するべきだと思います。

東京⼥⼦医科⼤学病院 遺伝カウンセリング枠が多い

検査費用は不明、遺伝カウンセリングは(1時間)2万2,000円となっています。月~金の9時~17時で受け付けていますのでゲノム診療科予約専用電話へ連絡してくださいね。

東京のNIPT基幹施設

東京⼥⼦医科⼤学病院は新型出生前診断(NIPT)検査の内容を十分に理解してから判断してほしいという医師達の熱い気持ちが感じられます。臨床遺伝専門医がおり、検査後の結果に関してもしっかりとサポートしてもらえる環境が整っています。新型出生前診断(NIPT)を実施できる基幹施設に指定されており、他院で分娩予定の方も新型出生前診断(NIPT)を受検することが可能です。

東京女子医科大学病院は、遺伝子医療センターを開設し、遺伝の臨床研究に力を入れています。診断と治療を統一し、妊婦さんにも優しい医療体制が魅力的です。

当サイトでは東京女子医科大学病院でNIPT検査をした方にインタビューを実施しました。

もみじ編集長
もみじ編集長

口コミはタップしてチェック!

東京女子医科大学病院の口コミを見る

東京女子医科大学病院の独自口コミ

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査を受けた医療施設は?

回答者

東京女子医科大学病院です。

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査を受けた決め手やきっかけを教えてください!

回答者

高齢出産のリスクを考えると、胎児の健康状態を早期に把握しておきたかったため。医師からNIPT検査について説明を受け、検査を受けることを決めた。 

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査を受けてよかったと思う点はありますか?

回答者

採血のみで胎児への負担がなく、短期間で結果が分かるので安心できた。陰性の結果を聞いて本当にほっとした。妊娠初期の段階で赤ちゃんの状態が確認でき、その後の妊娠生活を前向きに過ごせている。

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査を悩んでいる方にアドバイスをお願いします!

回答者

検査結果の意味や限界をよく理解した上で、夫婦でよく話し合って検査を受けるかどうか決めることが大切。陽性の可能性も視野に入れ、心の準備をしておくことが必要。検査だけに頼るのではなく、妊婦健診もしっかり受けて、総合的に判断していくことが賢明だと思う。

東邦⼤学医療センター⼤森病院 MFICUやNICUを完備

検査費用は19万3,600(税込)~となっており、遺伝カウンセリング2回分の費用が含まれています。予約専用HPから予約が必要です。インターネットが使用できない人のみ事前に電話し、直接窓口で予約可能です。

東京のNIPT基幹施設

東邦⼤学医療センター⼤森病院は総合周産期母子医療センターに指定されており、ハイリスクの妊婦にも対応出来るようMFICUやNICUを完備しています。また助産師外来があり、妊娠中の様々な不安や悩みに寄り添ってくれます。遺伝カウンセリングとはまた別ですが、妊娠中もサポートしてくれるのはありがたいですね。そして新型出生前診断(NIPT)についての詳細が分かりやすくHPに載せられており、受検を検討している人への配慮を感じる病院です。

東邦大学医療センター大森病院は、令和3年度の分娩件数も675件と多く、たくさんのハイリスク妊婦や胎ついて経験を有した、質の高い医療を提供してくれます。新型出生前診断(NIPT)に関しても、公式サイトから丁寧に向き合ってくれる事が分かる病院と言えます。

⽇本⼤学医学部附属板橋病院 無痛分娩にも対応

検査費用について公式HPに記載がありませんでした。受付時間については産科外来にお問い合わせください。

⽇本⼤学医学部附属板橋病院のNIPTについては別記事で詳しく解説しています!

東京のNIPT基幹施設

⽇本⼤学医学部附属板橋病院はハイリスクの妊婦から正常妊娠の方まで制限なく受け入れてくれる病院なので、大学病院での分娩を希望している人には嬉しい体制です。 産科では、遺伝診療に力を入れている事から、新型出生前診断(NIPT)を検討している人の不安にも寄り添い、正しい情報を提供してくれると共に、自己決定に向けて支援してくれるでしょう。 令和4年4月から無痛分娩を開始し、分娩予約が込み合ってきている人気の病院です。

日本大学医学部附属板橋病院は、スーパー母体救命対応周産期母子医療センターに指定されている総合病院です。母体だけではなく、胎児の急変にも十分対応できる専門医や他の診療科と連携して周産期医療を守っています。

⽇本医科⼤学付属病院 低侵襲治療に注力

検査費用について公式HPに記載がありませんでした。受付時間については女性診療科・産科にお問い合わせください。

日本医科大学付属病院のNIPTについては別記事で詳しく解説しています!

東京のNIPT基幹施設

日本医科大学付属病院では同院に通院中かつ分娩予定の方のみ新型出生前診断(NIPT)を受検可能ですので、女性診療科や産科を既に受診している人には最適な病院です。 2020年には、遺伝診療を600件行っており、多くの人から遺伝診療科が注目されている事が伺えます。 手術支援ロボットを積極的に導入し手術を無事成功させるなど、低侵襲治療に力を注いでいる向上心のある病院です。

日本医科大学付属病院は、新型出生前診断(NIPT)に関する詳細な情報は掲載がありません。しかし日本医科大学病院で通院・分娩の方のみNIPTの受検が可能と制限を設けている事から、非常に人気が高い病院であることが分かります。

総合⺟⼦保健センター愛育病院 出生前コンサルタント小児科医がいる

検査費用は13万~となります。胎児ドックを受ける場合は+1万円、胎児心拍チェックは+2,000円となり、Webから予約可能です。現在は電話での予約はおこなっていないようですのでお気をつけください。

東京のNIPT基幹施設

総合⺟⼦保健センター愛育病院では超音波外来があります。胎児に異常がないか詳しく調べてくれるので不安が強い妊婦の方も安心して受診していただけます。 新型出生前診断(NIPT)は、原則早産傾向のある人や悪阻で移動困難な人のみ受検でき、その他の方は愛育クリニックで受検を行っています。

出生前コンサルタント小児科医を配置し、不安感が強い方や受検を悩んでいる方の相談を受け付けているようです。直接医師と新型出生前診断(NIPT)について話せるのは考えをまとめる場合には良いかもしれませんね。

総合母子保健センター愛育病院は、総合周産期母子医療センターの指定を受け、年間2,500件の分娩に対応できるチーム医療を行っています。

医療法⼈社団飯野病院 NIPT費用が比較的安価

検査費用は飯野病院で分娩の方が9万3,500円(税込)、他院で分娩の方は11万5,500円(税込)となっています。NIPT問診フォームに登録すると、日程調整の電話がかかってくる流れとなります。

東京のNIPT基幹施設

医療法⼈社団飯野病院はLDR分娩(陣痛、分娩、回復がまとまっている)を取り入れています。妊婦の体の負担が軽減され、安心してお産に集中することができます。 日本医学会承認の新型出生前診断(NIPT)実施医療機関のため、遺伝カウンセリングが行える体制もしっかり整っています。検査前の不安や検査後のサポートまで一貫していることが強みです。

新型出生前診断(NIPT)の基幹施設ですが、他院に比べて検査費用が安く済みます。受検希望の方にとっては非常にありがたい料金体系ではないでしょうか。医療法人社団飯野病院は、新型出生前診断(NIPT)を受けられる妊婦の条件に当てはまれば年齢制限は無く、他院と比べても比較的安価で受検が可能です。

国⽴研究開発法⼈ 国⽴国際医療研究センター NIPT検査条件が複雑

検査費用について公式HPに記載がありませんでした。受付時間は月~金の10時~17時となっています。新型出生前診断(NIPT)を受検は複数条件に当てはまる人のみ対象となります。分娩予定日時点で35歳以上であることも必要となりますので、諸条件について必ず確認をしておきましょう。

東京のNIPT基幹施設

国⽴研究開発法⼈国⽴国際医療研究センターにおける遺伝カウンセリングは、臨床ゲノム科で必ずパートナーと受けることになっています。女性だけでなく、男性側にも新型出生前診断(NIPT)を理解してもらった上で意思確認を行っていることも丁寧な医療に結びついています。 ゲノム医療を受診するにあたっての不安や受検後の話を共有出来る事を目的とした支援サイトを開設しています。

国立研究開発法人国立国際医療研究センターは、遺伝カウンセリングを事前に行ったうえで方向性を決定していくスタイルをとっているので、NIPTを受けようか悩んでいる人にとっては、NIPTのメリットデメリットを改めて把握する場を提供してくれる病院だと言えます。

国⽴成育医療研究センター 遺伝カウンセリングに注力

検査費用は約10万~となっています。遺伝カウンセリングとして別途約1万円~が必要です。受け付けは月~金です。

東京のNIPT基幹施設

国立成育医療研究センターでは出生前診断の種類に関係なく、必ず検査の前に遺伝カウンセリングを行っています。 遺伝カウンセリングに力を入れており、検査を受けることだけではなく、何が一番の選択肢なのかを一緒に考えてくれる周産期遺伝外来があります。 他院では、年齢制限を設けている場合もありますが同院は年齢に関しては個別に相談し、受検するかどうかを決定しているようです。

国立成育医療研究センターは、周産期遺伝外来があり2週間先であれば予約を受け付けています。費用に関しては、大学病院よりも若干安く設定されているので、金額面でためらっている方にもおすすめです。

当サイトでは国立成育医療研究センターでNIPT検査を実施した方の独自インタビューを実施しました。

もみじ編集長
もみじ編集長

口コミはタップしてチェック!

国立成育医療研究センターの口コミを見る

国立成育医療研究センターの独自口コミ

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査を受けた医療施設は?

回答者

国立成育医療研究センターです。

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査を受けた決め手やきっかけを教えてください!

回答者

高齢での妊娠だったので、リスクを事前に把握しておきたかった。NIPTなら母体への負担が少ない点も魅力的だった。何より夫が検査を強く希望したので、2人で相談して前向きに検査を受ける決断をした。

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査を受けてよかったと思う点はありますか?

回答者

妊娠初期の段階で胎児の状態を確認でき、異常がないと分かったので安心感を得られた。精神的にも落ち着いて妊娠生活を送れている。検査前の遺伝カウンセリングで、検査の意義や限界について詳しい説明を受けられたのも良かった。

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査を悩んでいる方にアドバイスをお願いします!

回答者

NIPTはあくまでスクリーニング検査なので、陽性だからといって確定診断ではないことを理解しておくべき。検査結果にかかわらず、妊婦健診をしっかり受けて胎児の成長を見守ることが何より大切。検査を受けるかどうかは、夫婦二人でよく話し合い、納得してから決めることが賢明だと思う。

公益財団法⼈⽇本⾎圧研究振興会附属 榊原記念病院 循環器病院

検査費用や受付時間について公式HPに記載がありませんでした。

榊原記念病院のNIPTについては別記事で詳しく解説しています!

東京のNIPT基幹施設

同院は臨床遺伝科において小児科医の経験を活かした女性医師が対応しています。遺伝カウンセリングも行っており、女性だからこそ悩む新型出生前診断(NIPT)の相談にも丁寧なアドバイスをしてくれます。

榊原記念病院は循環器病院という強みを活かし、胎児や母体の先天性心疾患などハイリスクな状態でも徹底してサポートしてくれる力強いチーム医療を提供しています。 無痛分娩を取り入れており、妊婦さんの分娩時の要望にも積極的に対応しています。

日本財団法人日本血圧研究振興会附属榊原記念病院は、循環器疾患に強く、産科の医師も循環器系の知識が豊富なようです。先天性の病気があっても母子に最良の医療で分娩を手助けしてくれます。

順和会⼭王病院 NIPT受検期間が短め

検査費用について公式HPに記載がありませんでした。受け付けに関し妊婦さんから直接の予約は受け付けていないようですので、かかりつけ医から紹介をもらう必要があります。

東京のNIPT基幹施設

順和会山王病院は、妊娠11週から16週までの妊婦を対象としており、受検出来る期間が他院より短いので注意が必要です。 産婦人科専門医と1次遺伝カウンセリング、遺伝専門医もしくは遺伝カウンセラーと2次カウンセリングを受けたのち、検査するか検討できます。

検査の前後にカウンセリングを受けることはよくありますが、検査前に2回カウンセリングを行うのは珍しく、医師達の妊婦さんとその家族に対する配慮が感じられます。 いずれもパートナーの同席が必須のため予めスケジュールをあわせておきましょう。

順和会山王病院では胎児ドックも受けることが出来ます。NIPTだけでは不安だと思う方に向いており、形態異常などをいち早く見つけることが出来るので、他院でも希望者が多い検査です。

「お産の山王病院」として勇名を馳せており、産科医療を長年盛り上げてきた病院です。妊娠出産に関わる悩みに数多く向きあっているので、こんなことも相談できるかな…と悩んでいる人の助けになるような病院と言えるでしょう。

学校法⼈聖路加国際⼤学 聖路加国際病院遺伝診療センター 遺伝カウンセリングに注力

検査費用について公式HPに記載がありませんでした。受付時間は月~金の9時~16時半となっています。

聖路加国際病院のNIPTについては別記事で詳しく解説しています!

東京のNIPT基幹施設

同院では2020年の遺伝カウンセリング症例数が559件あり、高齢出産の方や新型出生前診断(NIPT)を検討している人の問い合わせが多いそうです。 小児神経外来があり、出産後に見つかる病気や症状に関する医療にも力を注いでいます。出産後に見つかる病気も非常に多いので、フォローアップがある病院はありがたいです。 LDR分娩を行っているので、妊婦の陣痛時や分娩後の移動がなく、負担が少ないのは嬉しいポイントです。

学校法人聖路加国際大学聖路加国際病院遺伝診療センターでは、患者が新型出生前診断(NIPT)検査することをどう受け止めるかを考える場となるように遺伝カウンセリングの在り方を伝えています。あくまでも、意思決定を支えサポートするという考え方を徹底しているので、自身の考えをしっかり整理出来そうです。

東京都⽴多摩総合医療センター・東京都⽴⼩児総合医療センター ハイリスク妊娠に対応

2022年8月現在新型出生前診断(NIPT)検査は施行していないようです。また遺伝カウンセリング外来のみの受診も行っておりません。22年10月からWebから予約が可能になります。

多摩総合医療センターのNIPTについては別記事で詳しく解説しています!

東京のNIPT基幹施設

同院はスーパー総合周産期母子医療センターであり、切迫早産や胎盤剥離などのあらゆるハイリスク妊娠にも対応できる、胎児や新生児の疾患にも安全な医療を提供する体制を整えているので、安心して日々を過ごすことができます。 新生児専用救急車を出動させる、新生児搬送の経験は全国1位だそうです。

新生児の状態を把握するスペシャリストがいるというだけでここなら安心と思わせてくれるような高い技術と経験を積んだ医者スタッフがいるので心強いですね。 分娩方法は、通常分娩のみ行っていますが、22年7月より無痛分娩を取り入れているので、希望者が増えることが見込まれます。

東京都立多磨総合医療センターおよび東京都立小児総合医療センターは、産科のQ&Aによると新型出生前診断(NIPT)は施行していないとありましたが、実際はこちらで分娩予定の方のみ新型出生前診断(NIPT)を受検できるようです。2022年10月以降の情報を期待しましょう。

独⽴⾏政法⼈国⽴病院機構東京医療センター 手ぶらでお産プロジェクト

検査費用について詳細は予約時に聞けるようです。公式HPに記載のあった情報としては遺伝カウンセリング料(初診1h)1万1,000円があります。予約受付については記載がありません。

東京医療センターのNIPTについては別記事で詳しく解説しています!

東京のNIPT基幹施設

同院では遺伝子診療科があり、遺伝専門医や認定遺伝カウンセラーが遺伝検査に関する支援を行っています。新型出生前診断(NIPT)についての詳細の記載はありませんが、遺伝カウンセリングでは患者の意思を尊重してくれる病院であることが伝わってきます。

産科では、「手ぶらでお産プロジェクト」を立ち上げ、お産グッズを揃えて配布し妊婦の手間や負担軽減に注目している産院です。意外に自分で準備するのは大変ですが、揃っているとありがたいですよね。また産科病棟には同科が運営しているインスタグラムがあります。最新の情報や、出産した人の口コミ等が載っており、こちらで分娩を検討している人はフォローしておくと有益な情報が得られそうですね。

独立行政法人国立病院機構東京医療センターは、地域の医療機関と医療機器を共同利用したり、電子カルテを登録医も参照できるシステムを導入するなど、地域医療を盛り上げています。常に最新の情報や技術を目指しているところが素晴らしいです。

⽇本⾚⼗字社医療センター セミオープンシステムを導入

NIPT検査費用は120,000円となっています。遺伝カウンセリング費用は別途、30分/10,000円です。水曜日または木曜日のいずれも14時半以降となっています。

東京のNIPT基幹施設

⽇本⾚⼗字社医療センターではセミオープンシステムを導入しているので、出産前まで自宅や職場近くの産婦人科で妊婦健診を行うことが可能です。行くまでの時間や、待ち時間の短縮で母体の負担が減るだけでなく、緊急性の高い人にも手がまわり、Win-Winな関係が成立します。

また同院はスーパー周産期母子医療センターに指定されており、様々な診療科のスペシャリストと母体の救命に全力で取り組んでくれます。100%の受け入れ体制なので、自身が急変した時も、すぐに対応してもらえます。 助産師外来があるので、ちょっとした不安や質問など、医師には聞きづらいと思うようなことも、助産師に聞くことが可能です。

日本赤十字社医療センターは、新型出生前診断(NIPT)についての詳しい詳細はありませんが、遺伝部では先天性の疾患を検査してくれると記載されていたので、こちらで出生前診断が可能か一度担当医に相談することをおすすめします。

公益財団法⼈東京都医療保健協会練⾺総合病院 医療の質向上活動に取り組む

検査費用は13万2,000(税込)、カウンセリング外来は初診が5,500円(税込)、再診が1,100円(税込)となっています。電話をはじめ、外来受診日にも予約が可能です。

東京のNIPT基幹施設

公益財団法⼈東京都医療保健協会練⾺総合病院では2022年7月より新型出生前診断(NIPT)受付を開始しています。しかし以前より出生前検査カウンセリング外来を設け、出産に不安のある方のサポートを行っている、新型出生前診断(NIPT)に注力している基幹施設と言えそうです。

検査はNatera社に提出しているそうなので、検査機関にこだわりがある人は確認しておきましょう。 出生前診断を受けないことも選択肢の一つとしており、新型出生前診断(NIPT)について悩んでいる人は一度相談してみると中立の立場から意見が聞けそうです。

公益財団法人東京都医療保健協会練馬総合病院は、医療の質向上活動(MQI)に取り組みながら、日々最新の情報を取り入れた医療を目指しており、志を高く持っていることが非常に伝わってくる病院です。

⽇野市⽴病院 リアルな口コミがある

検査費用は15万4,550円(税別)、別途カウンセリング料初診4,320円(税別)がかかります。受け付けは平日のみ13時~17時の間となっています。

⽇野市⽴病院のNIPTについては別記事で詳しく解説しています!

東京のNIPT基幹施設

⽇野市⽴病院は超音波・遺伝相談外来で、新型出生前診断(NIPT)に限らず様々な方法で不安解消の検査を行っています。早期発見することで、出産後の処置や準備がスムーズに行えるのが一番のメリットですよね。

また同院では精密超音波検査も行っています。発育具合や、新型出生前診断(NIPT)では分からない病気なども発見できるので、合わせて検査するのがおすすめです。 小児科と産婦人科で連携しながら、出産前から出産後もワンチームとなりサポートしてくれる心強い体制が魅力です。

日野市立病院は、数多くの妊婦からの支持を得ており、リアルな口コミを公式サイトに載せていることも、より魅力を際立たせていますね。

東京都⽴墨東病院 ハイリスク妊婦や胎児の先天性疾患に対応

検査費用や受付時間について公式HPに記載がありませんでした。24時間体制で救命救急センターを稼働しています。万が一の時も受け入れ体制が出来ているのはありがたいですね。

東京都立墨東病院のNIPTについては別記事で詳しく解説しています!

東京のNIPT基幹施設

東京都立墨東病院は都立病院で初の周産期母子医療センターで母体搬送受け入れが最多です。MFICUやNICUを完備しており、ハイリスクの可能性が高い人には、もしもの不安を軽減出来るおすすめの病院です。 手術支援ロボットを導入し、最新の技術で患者の負担をへらした手術を積極的に行っています。婦人や泌尿器科などではすでに実施がされているようです。

東京都立墨東病院は、新型出生前診断(NIPT)に関する詳細は載っていませんでしたが、周産期母子医療センターとしてハイリスク妊婦や胎児の先天性疾患に柔軟に対応できる総合力の高い病院といえます。

町⽥市⺠病院 周産期母子医療センター

検査費用は15万1,800円、カウンセリング料は4,320円となっています。受付は平日9時~17時となっていますができる限り早めにご相談くださいね。

町田市民病院のNIPTについては別記事で詳しく解説しています!

東京のNIPT基幹施設

町⽥市⺠病院では産科、新生児内科で周産期医療を提供しています。ハイリスクから通常の分娩も対応可能な新型出生前診断(NIPT)の基幹施設です。資格を持った医師または遺伝カウンセラーがカウンセリングを行っています。ご自身の考えと向き合い、意思決定をサポートしてくれます。

新型出生前診断(NIPT)希望者は遺伝相談外来で遺伝カウンセリングを受診することが必須です。新型出生前診断(NIPT)を受ける前に専門医に必ず検査の内容を確認して、メリットデメリットを把握しておきましょう。

町田市民病院は、出産前から出産後のサポートまでを一貫して行ってくれる、周産期母子医療センターです。24時間体制で緊急の受け入れを整え、通常分娩からハイリスク妊娠まで幅広く対応してくれます。

東京都⽴⼤塚病院

地⽅独⽴⾏政法⼈東京都⽴病院機構 東京都⽴⼤塚病院は2023年10月にNIPT検査を提供する基幹施設として認定されました。

東京のNIPT基幹施設

制度開始から一年以上基幹施設の追加がなかった東京都。この度、東京都⽴⼤塚病院がNIPT基幹施設として追加されることとなりましたが、2024年10月時点ではNIPT検査は取り扱っていない旨が公式HPに掲載されています。

今後、情報が追加され次第当ページにも反映いたします。

NIPT Japan

東京都にはNIPT Japanの提携院が23あります。

東京のNIPT認可外施設

NIPT Japanは全国100以上の提携クリニックで採血を行っており、その中でも東京都では23の医療施設と提携しています。これらの提携クリニックでは妊婦さんの負担を最小限に抑えるために短時間で快適な採血を実施することを重要視しています。

遺伝カウンセリングについては希望者のみに提供されており、30分につき10,000円の料金がかかることに注意が必要です。遺伝カウンセリングはNIPT検査の結果に関する理解や遺伝的な情報提供をはじめ、妊婦さんにとって最善の方法を一緒に考える大事な時間です。遺伝カウンセリングを希望する方は費用やカウンセリング方法について事前に確認しておくのがおすすめです。

もみじ編集長
もみじ編集長

NIPT検査と遺伝カウンセリングはセットで!

採血後の結果通知や陽性時の遺伝カウンセリングはオンライン上で行われるため、遠方に住んでいる方や忙しい方でも負担が少なくNIPT検査を受けることができるシステムが整備されています。多くの妊婦さんが不安の少ない快適なマタニティライフを送るためにNIPT検査を利用できるようになっています。

結果通知は英文

NIPT JapanではNIPTの検査結果の通知書が英文で提供され、これが正式な通知書となります。妊婦さんの理解を助けるために、検査結果の説明に関する部分的な参考資料として「検査結果説明参考資料(PDF)」が提供されています。この資料は通知書と一緒に妊婦さんに提供され、英文の通知書の内容を一部日本語に翻訳したものであると思われます。

NIPTの結果は遺伝的な情報を含むことが多く、その解釈や意味を理解するのは専門的な知識が必要な場合があります。そのためこのような日本語の参考資料は妊婦さんが検査結果を理解するために非常に役立ちますね。より詳しく検査結果について説明が聞きたい場合は有料の遺伝カウンセリングを利用しまょう。

新型出生前診断(NIPT)とは?

NIPT検査のメリット

非侵襲的で身体に負担が少ない

NIPT検査は、妊娠中の女性の血液から胎児由来のDNAを分析することで染色体異常の有無を確認するため、羊水検査や絨毛検査のような侵襲的な手法と比べて安全性が高いとされています。

高い検査精度

NIPT検査は、染色体異常を高い精度で検出することができます。また、異常が検出された場合は、追加の検査によって確定診断が可能であるため、高い精度で染色体異常の有無を確認することができます。

早期検査・早期発見が可能

NIPT検査は、妊娠10週目以降から受けることができるため、染色体異常の早期発見が可能となり、妊娠中に対する対処法や治療法の選択肢が広がります。

精神的負担が少ない

NIPT検査は、非侵襲的であるため、母体に対する負担が少なく、精神的な負担も軽減されるとされています。

様々な染色体異常を検出可能

NIPT検査はダウン症やエドワーズ症候群、パトウ症候群などの染色体異常だけでなく、性染色体異常や微小削除症候群などの異常も検出することができます。これにより、より広範囲な染色体異常の早期発見が可能となります。

もみじ編集長
もみじ編集長

低リスクで高精度が特徴です!

NIPT検査のデメリット

偽陽性・偽陰性の可能性

NIPT検査は、血液から胎児由来のDNAを分析することで染色体異常を検査しますが、偽陽性や偽陰性の可能性があります。特に、複数胎妊娠、母体のがんなどによって検査結果が影響を受けることがあります。

検査費用が高額

NIPT検査は羊水検査や絨毛検査に比べて非侵襲的で安全な方法ですが、検査費用が高額であることが一般的です。また、健康保険の適用がないため、自己負担となります。近年NIPT検査費用は下がりつつあるが、それでも比較的高価な検査という点は変わりません。

診断結果の確定には追加検査が必要

NIPT検査の結果が異常となった場合、確定診断のために羊水検査や絨毛検査などの追加検査が必要となります。しかし確定検査は流産や感染症のリスクがあることを考えると低リスクでおこなえるNIPT検査は検討するに相応しい検査と言えます。

もみじ編集長
もみじ編集長

不安な妊婦さんが低リスクで受けられる検査です!

新型出生前診断の検査施設の選び方

東京だけでも50を超える医療施設でNIPT検査が可能です。選択肢が多いと判断に困ってしまいますね。ここでは、どのような観点で施設選びをするかについて解説します。

検査項目

認定施設で受検できる検査項目は以下の3項目のみです。

  • 21トリソミー(ダウン症候群)
  • 18トリソミー(エドワーズ症候群)
  • 13トリソミー(パトウ症候群)

一方で、認可外施設では希望に応じて多岐にわたる検査(全染色体・微小欠失検査など)を受検できます。

認可外施設における検査項目は施設によって異なります。もし具体的な不安があって受検を希望される場合には、事前に検査項目について確認しておきましょう。

遺伝カウンセリングの有無

遺伝カウンセリングとは、染色体や遺伝子が関与している生まれつきの病気や体質について相談できるところです。単なる情報提供に留まらず、妊婦さん自身がベストな選択ができるようサポートすることが役目となります。

認定施設では、カウンセリングを受けられる体制を整えることが求められているため、必ず遺伝カウンセリングを受けることができます。認可外施設については施設によって遺伝カウンセリングが受けられる、受けられても有料、そもそも受けられない等ありますので、事前に確認が必須です。

アフターフォローの手厚さ

NIPTは受検して終わりではありません。もちろん検査項目に対し全て陰性であれば染色体や遺伝子に関して特に心配なく妊娠生活を送れるかと思います。

もし陽性であった場合、遺伝カウンセリングを適切に受けられるのか。確定診断である羊水検査などを同施設で受検できるのか、できないならば費用面などで何かサポートはあるのか。確定診断でも陽性が出た場合、その後の判断、処置、医療サポートはどうなっているのか。

これらは施設によって全く違ってくるので、自身の希望と照らし合わせて安心な場所を選ぶことが必要ですね。

費用

NIPT検査をする医療施設を選ぶ際には、検査費用が重要な基準の一つです。一般的には10万円から20万円程度が相場です。しかし医療施設によっては遺伝カウンセリング費用や羊水検査費用が含まれていなかったり、別途自己負担となる場合があります。

これらの費用はNIPT検査自体の費用に加えて、追加で支払う必要があります。結局高額になってしまった、という事態を防ぐためにもNIPT検査を受ける前には、医療施設の費用体系を十分に確認することが大切です。

口コミ

あなどれないのは口コミです。特に検査結果が出るまでの日数は施設からのアナウンスも参考にはなりますが、やはり実体験を伴った口コミの方がより参考になりますね。検索しすぎない程度に受検したい施設の様子を見知っておくとイメージがつきやすくなるかと思います。

認可・認可外施設

検査施設の選び方はいろいろありますが忘れてはならないのが認可施設にするのか、認可外施設にするのかというポイントです。

どちらにもメリットはあり、デメリットもあります。認可外施設であったからといっても、一概に質の悪い検査が提供されるわけではありません。むしろ検査項目や来院必須という制約がない分、自由度が高く妊婦さんは検査を受けやすい環境にあると言えるでしょう。

検査項目、遺伝カウンセリングの有無、フォロー体制、費用などいろいろと加味して選択していくことが大事です。

最後はご自身が納得ができる内容か

とはいえ、認可外施設における検査でトラブルが増加していることも事実です。遺伝カウンセリングが不十分であることによる混乱などは実際に起きています。ですから受検にあたっては自分が納得できて、安心して受けられるところを選ぶこと。これが何より必要であると言えるのではないでしょうか。

受検者は年々増加

日本でNIPTは2013年から臨床研究として開始しています。2013年から2020年3月までの調査によると、2013年度のNIPT受検数は7,775件であったのに対し、2019年度は14,288件と受検数は年々増加傾向があります。

特に近年の傾向として、受検者数が増え、検査ができる施設が増加している事実はあります。

しかし覚えておいていただきたいのは、全員が受検しなければならない必須の検査ではありません。現時点では任意の検査であることは念頭に置いておく必要があるかと思います。

東京のNIPTおすすめクリニックまとめ

東京でNIPTが受検できる医療施設と医療施設を選ぶ基準、おすすめ施設について説明しました。医療施設を選ぶのは妊婦であるご自身です。NIPT検査は手軽ではありますが、今後にかかわる重要な検査です。自分がしっかり納得できて、安心できる施設を選ぶことができるよう比較検討してみましょう。

もみじ編集長
もみじ編集長

他県も確認したい方はこちらからチェックできます!

\先輩ママおすすめNIPT人気クリニック/